

DAHNmama
大きくなってもオムツの子はいないですから幼稚園始まるくらいまでに取れればいいと思います!
誘っても行かないというならお子さん自身に無理強いはせず、例えばお母さんがトイレに行く時に、一緒に見ててとお願いしてついてきてもらって、お母さんがオシッコする所を見せるといいと思いますよ!
そのうち自分もやる!!と座るようになるかなと思います!

ぽに
私もトイトレせず放置でした🤣大きくなってもオムツしてる訳じゃないしどっかのタイミングで取れるだろうと思ってなーんにもしていませんでしたが、とりあえずトイレには一緒に連れていきました!
ママトイレ行ってこよーっと!うんちしてこよーっと!とか言ってトイレ=おしっこをするところだと思ってくれるといいなぁレベルで笑
そしたら最近トイレ!トイレ!と言うようになり連れていくと補助便座を自分でつけておしっこしてくれました!
保育園に行っているなら周りを見てそのうち自分から行きたがるから大丈夫って周りのお母さんも言っていたので家では一緒にトイレに行ったり見せてみたりするといいかもしれませんね☺️

ゆき(22)
百均とかにあるトイレができたらご褒美のシール貼るやつ試してみてはどうでしょうか??😆
もしかしたら少しはいくようになるかも??💕
コメント