※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

洗面所の収納についてご相談です。洗濯機の上に棚を設置するしかないでしょうか?バスマットは立てかける方法はありますか?

洗面所の収納についてご相談です!
我が家は洗面所が狭く、洗面所の中にトイレがある作りです。

洗面台と洗濯機で、一面は埋まっています。
洗濯カゴ、ゴミ箱、バスマットの置き場に悩み中です。

洗濯機の上に、市販の棚を設置するしかないですかね??

バスマットは、ドラム式洗濯機のため前面にぶら下げることは不可能です😂珪藻土マットにして立てかけるとかですか??

コメント

るー

可能でしたら板をつけるなり、突っ張り棒を置いたりして洗濯カゴを洗濯機の上、もしくは洗濯ラックを置く。
バスマットは珪藻土を立てる、ゴミ箱はなるべく小さめ、はいかがでしょうか?😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    洗濯カゴは、上にですよねー、洗濯ラック圧迫感があるのかな?と、懸念しております💦
    ゴミ箱も、小型化します!

    • 7月3日
り

洗濯カゴは洗濯機の上、
ゴミ箱は洗面所に置いていません!
その都度リビングのゴミ箱に入れています😊
バスマットは浴室の入り口の上部に突っ張り棒して、そこにかけています👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    なるほどです!
    洗濯や乾燥中は、カゴ下ろしてますか?

    • 7月3日
  • り

    そこのままです😂
    脱水の時ガタガタしますが、カゴが落ちたのは1度だけです!
    大物の布団とか洗った時に片寄があって振動が凄かったようで😅
    うちも洗面所狭くて、カゴは下に置けません💦

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    洗濯機ラック買うほどでもないですかね!

    • 7月7日