※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラーママ
子育て・グッズ

シングルマザーで忙しく、休みの日に子供と遊べず悩んでいます。家族のサポートもなく、どうしたらいいかわかりません。

私はシングルマザーです。
仕事してる為娘を平日は保育園に預けてます。
家に帰ってから家事などしてお風呂に入って洗濯して、、、などしてバタバタしてます。
そのせいなのかいつも休みの日になると娘がクズって機嫌ナナメです
抱っこしても一緒に遊んでも機嫌ナナメ、、、
もっと一緒に遊べたり出来たら良いのですが生活の為働かないといけないし家の事を放置も出来ません。
皆さんはどのように普段お子さんと関わってますか?

私は元々家族とは仲が悪く頼れません、、、

コメント

心愛のママ

私もシングルマザーで同じ悩みです(-_-)保育園の1日ができてしまっていて家で1日一緒にいる時はグズグズです(´・ω・) なので、保育園の先生に1度どんなことをしているか細かく聞いてみました(^^)そしたら遊んでくれるようになりましたよ🎶

  • ラーママ

    ラーママ

    返信ありがとうございます!
    保育園に聞くのは良いですね。
    今度聞いてみようと思います。
    アドバイスありがとうございます!

    • 6月24日
めぐみん 

いつもお疲れ様です!!
お子さんは構って欲しいんでしょうね。
休みの時くらい家事などはさぼって、触れあってはどうですか?
それか少し外に出てお互い気分転換をしたり、、
無理しないようにして下さいね★!

  • ラーママ

    ラーママ

    返信ありがとうございます!
    少しさぼって触れ合いしてみたいと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    • 6月24日
tamago14

誰にも頼らずひとりで全部こなして本当にすごいですね(^^)尊敬します。
お子さん平日甘えられない分お休みの日に甘えているんだと思いますよ!たくさん抱きしめてあげてください♡

  • ラーママ

    ラーママ

    返信ありがとうございます!
    分かりました。おやすみの時にたくさん抱きしめてあげて遊びたいと思います。
    アドバイスありがとうございます。

    • 6月25日
かなちゃんまん

私もはじめの頃、馴れなくて良くありました😅😅
うちの子は、外で遊ぶのが好きだったので歩かない時期でしたが公園で滑り台したり、シャボン玉したり、土日とかにショッピングモールを2人で行くの行きにくいですが、車を使わず電車や汽車に乗って旅?じゃないですけど自然に触れさせながらショッピングモールとかで2人でご飯食べに行ったりしてました❀.(*´▽`*)❀.今はまだお子さんも、外でうどんとかまだ食べられないと思いますが、食べられるのも目の前です😊✨
他には街のイベントや有名な芋天食べにフラフラ〜って(笑)家の中にはあまり居ませんねヽ( ;´Д`)ノ同じ事をしてると飽きるので飽きないようフラフラしたり、玩具1つだけの為に出掛けたりしてますよ〜♩