※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶん
子育て・グッズ

女の子の育て方は大変なの?独身の人には言われたくない。

男の子は育てるの大変そーだよね

って
なんやそれ

女の子育てるのは大変じゃないの?


1000歩譲って子育てしたことある人に言われるならまだしも
独身に言われたくないわーい

コメント

deleted user

我が家、娘の方が赤ちゃん時代から大変です😂
息子はまだ9ヶ月でこれから変わる可能性はありますが今のところめちゃくちゃ育てやすいです。
両方可愛さは同じですが、女の子だから~男の子だから~と決めつけたように言う人は内心苦手です💦関係ないですよね

s0629

経験者ならまだしも、独身に言われるのはムカつきますねー

たしかに体力バカで外遊び命のお兄ちゃんよりは楽(まだ妹は歩きはじめなので)ですが、妹もおっぱい拒否だったり十分大変ですよ💦💦

あんにんどうふ

独身でいるのって楽そうだよねーって返すのが正解なんですかね?笑🤣

人にはそれぞれ違う悩みがあって、感じ方も受け止め方も違うのに!って感じですね😤

deleted user

男の子ですがそれすごい言われます!1人目から男の子って大変だねー…って
すごい気分下がる言葉をかけてくるなー女の子だったらよかったのにって意味かな😥とモヤモヤしていたのですが、そうですよね、女の子の親としても複雑な言葉ですよね😔
誰得って感じですね😔😔😔

はじめてのママリ🔰 

男の子とか女の子とか関係なくひとりひとり性格違うので決めつけられたような言い方だとイラッとしますよね😩
どの子も大変だしその分かわいいです!!!育てやすい子を育ててるママにだって悩むことはあるだろうし、ママ自身が大変と思ったら誰かと比べるものではなく大変なんですよね!

はじめてのママリ🔰

性別よりもそれぞれの性格の問題かなーと思います🤔
私は男の子しか育てた事がなく、むしろ女の子はおませさんや口が達者な子が多いイメージなので大変そうだなーとか思ってますが…それもそれぞれの性格によって違いますよね😅