
娘がイヤイヤして近づいてこないことで悩んでいます。娘がパパにベッタリで、私には離れるのを嫌がります。この変化をどう受け止めるべきか悩んでいます。
最近娘がイヤイヤして近づいてきてくれません😭
嫌われてるんでしょうか😭?
パパにベッタリで、私が行くよー言うても、パパと居るー!
みたいな感じで離れるのをすごく嫌がります💦
何もない日とかでゆっくりできるなら好きにさせますが、そうじゃない日は離れさせないといけないのですが、毎回毎回泣かれてるとすごい嫌な事をしてるような気がして…
モヤモヤします😨
前はパパに、行ってきますもおやすみもバイバイ手を振っていたのに…離れたくないと泣くのです…
おそらく、遊んでいたい気持ちが強いだけな気もするのですが…
これも成長なのかな?と思いつつも、悲しいのです😢
私はこの娘の変化をどぅ受け止めてあげたら良いのでしょう?
気にしすぎでしょうか?
ちなみに
行ってきますは、私と出る時も、パパが行く時も泣きます😨
おやすみもパパが寝かせれたらいぃのですが、パパと居ると嬉しくてテンション上がりまくりで、いつも21時半までには寝るのに、23時になっても寝ないので、任せられません…
何かアドバイスというか、経験したよーって人居ましたら、どぅしたのか教えて欲しいです。
- ちあ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

y
いまの息子とまっったく一緒です😫💦💦
私は、嫌われてないと思ってます💕💕💕🤣(笑)
ちあ
そうなんですか!!
男の子ってママにべったりなイメージありましたけど、そうじゃないんですねー
私も嫌われてなんかないと言い聞かせれば良いでしょうか😭?