
コメント

退会ユーザー
エプロンは半年に1回くらい掃除してます☺︎(夫が。笑)
あそこカビとか水垢とかやばいので、何年かやってないなら業者に頼んだ方がいいかもですね🙄💦

はじめてのママリ🔰
うちも外した事なくて虫はでてないしヘドロは流れてこないものの、浴槽の下の空間凄いなって排水溝の蓋開けるたびに思ってます😂
虫もでてくるならまずは管理会社に相談で良いんじゃないですかね。
自分でやって壊さないか不安だし掃除しきれなさそうだし、、凄くお金かかるとか全部こちらもちとかなら自分で掃除を考えるのはいかがでしょう。
-
退会ユーザー
簡単に外れますよ(^ ^)
あそこが汚いと、排水口とかもすぐ汚くなります😭- 7月3日
-
🔰はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙂
- 7月3日
-
🔰はじめてのママリ🔰
そうですね😫まず管理会社に連絡してみます😓
- 7月3日

退会ユーザー
うちもチョウバエがたくさん出たことありました😢
暮らしのマーケットでエプロンの掃除してもらってからは出なくなりました😢
🔰はじめてのママリ🔰
あのカバーって簡単に外れますか?住んで2年1回もやってません😰ゴミとかたくさん出てきたらと思うと中々やる気になれなくて😫