
下の子に90の洋服を着せるのは足首までスカートがきてしまうので、良くないですか?支援センターに行く予定なので着せて行っても変ではないですか?
出産祝いに姉妹お揃いの洋服をもらいました!それぞれサイズは110と90です。
上の子は身長が97センチくらいなのでゆったり着せてもいいかなという感じなんですが下の子は7.5キロで今70を着せてるのでさすがに90を着せると足首までスカートがきてしまいます💦ドレスオールみたいにみえるっちゃみえるんですが…そうやって着せるのはあまり良くないですか?ありですか?上の子が下のことお揃いがいい!も着たがるので…
まだ下の子は寝返りしかしないので裾がハイハイの時にひっかかったりはしません!今日支援センターにも行く予定なのですが着せて行っても変ではないですか?
- みかん
コメント

moony mama
夏服ですか?
それなら、「来年お揃いで着せてね」って意味でくれたサイズ感かな?と思いますが、いかがでしょう???
生まれてすぐの物って揃えてあるだろうし、いただくことも多いと思うので、一年後とか荷物使えるものをプレゼントすること多いですよ😊
お姉ちゃんには、説明して来年の楽しみにできないですかね?

退会ユーザー
さすがにデカすぎると思います😭
-
みかん
ありがとうございます!
- 7月3日

mm.7
90って2~3歳の子のサイズなので、一歳にもなってないなら、さすがに大きすぎだし、ロンパースとかではく、セパレートですよね?!
だと、今年用にあげたつもりではなかったんじゃないですかね?!
-
みかん
ありがとうございます!ワンピースなんです💦上の子が大きめで1歳前にすでに90を着てたのもあって大きめをくれました😭下の子も確かに標準よりは大きめなので…でもやっぱりまだ早いのかな💦
- 7月3日
みかん
多分そうだと思います!ただワンピースなのでセパレートではないしロンパースの上からいっそゆったり着せてしまってもいいかと思って私もだしてたので上の子がきたがって😅