
マイホーム検討中なんですがアドバイスもらえたら嬉しいです。土地から…
マイホーム検討中なんですがアドバイスもらえたら嬉しいです。
土地から探しているのですが
今住んでいる私の地元だと高いため、範囲を広げようと思い始めました。
ただ一つ、範囲を広げるにあたり心配な事があります。
今は実家まで車で5分以内の場所に住んでいて
毎週遊びに行ってるし、色々助けてもらう事も多いです。
それが土地の値段が高いからを理由に
実家から車で20〜30分かかる場所を選ぶのは
どうなんでしょうか‥
後々後悔しますかね‥
でもローン地獄になるのも嫌だし。。
何を優先する?お金?住みやすさ?
もうわかりません。
私も家庭を持ったのだから実家を基準に考えるのも
良くないんですかね。
自立するいいチャンス??
考えすぎて正常な判断ができない気がします。
みなさまの意見が聞きたいです。
- Chan🐰(6歳, 8歳)

退会ユーザー
私からしたら20分30分なんてすぐなので、そんなことでは後悔しないと思います(笑)
実家から離れたくないのであれば20〜30分くらいの範囲にしておいて、あとはお金を意識しつつ、周辺環境や学区も気にしますね!

りんご
実家に何を求めるかでも変わるかなと思います。
共働きだから小学校の放課後面倒見て欲しいとかなら近い方がいいし、ただ育児手伝って欲しい、遊びに行きたいとかなら離れても問題ないと思います。
それに幼稚園とかに行ったら助けてもらうことも少なくなるでしょうし…
後悔すると思う理由を考えてみたらいいと思います☺️

はじめてのママリ
私も実家まで2〜30分ですが、遠いと思ったことは無いです。
今は子供が小さいからよく行くのだと思います。子供が大きくなると頼ることも少なくなると思いますよ。
お仕事をしていて送迎を頼みたい、とかなら近い方がいいでしょうけどね。
私は家を建てるときは、これから生活していくうえで、夫婦の通勤距離、子供の学区、中学や高校に進学する際の通学距離、住環境、この辺りを考えましたよ。
コメント