
職場の人間関係が悪い。お局さんが原因で先輩達の仲が悪い。女性の職場で、雰囲気に疲れる。他の先輩はお局さんに毎日うんざり。
職場の人間関係が悪いです。私は入って3ヶ月なのですが、お局さんが原因で先輩達の仲が悪いです。詳細は後で書きますが女の職場です。仕事よりもその雰囲気になんだか疲れます…。
[お局さんの様子]
最近正社員になったからか、やたら人を見下す。
口癖は「正社員だから、パートだから」。
私達パートがいる時間は極力働こうとせず離れた所でずーーっと何時間も話している。
自分の担当の仕事ばかりの日は機嫌が悪い。
一週間後に有給をとりたかったようだが、その日の後半 私(新人)しか居なくなる、やった事ない業務をいきなりさせるのは駄目と上司に言われてブチ切れ。
自分はできるオーラを出し、じわじわ圧をかけてくる。
本人は嫌われていることに気づいていない。
前の社員さんを傷つけて辞めさせたのだが気づいていない。
私はそんなに気にならないのですが(アホ扱いされてライバル視?されていないからだと思います笑)他の4人の先輩達は、自分勝手な性格に毎日うんざりしている様子です。特に私の一番の味方のA先輩が最近辛そうで。
お互い励まし合う毎日です。
ちなみに お局さん、A先輩、私は歯科衛生士
他に3人歯科助手さんがいらっしゃいます。
私も子供が生まれる前は正社員でしたが、勤務時間中はなるべく均等に仕事が回るように気を遣いあっていました。サボる、喋るなんてしていなかったです。普通そうですよね?😅
先生達はあまり強く言う雰囲気ではないです。
そのうちA先輩が辞めてしまうんじゃないか心配です💦
長々と失礼いたしました…
皆さんの職場はどうですか?
円満ですか?☺️
- mi
コメント

はじめてのママリ🔰
なんでいい年してそんな態度なのー!?みたいな性格悪いひとっていますよね、、笑
そのお局さんもかなり面倒くさいひとでいやですね😭
先生だったり上の人がバジっと言ってくれたらいいのになかなかそうもいかないですよね、、、
わたしパートでそこまで職場の雰囲気は悪くないですが、でも挨拶が冷たい感じのひとだったり態度や顔に出るおばさんがいて面倒です💦
mi
愚痴を聞いてくださりありがとうございます🥺
ほんと、面倒です😅
先生もタジタジというか…たぶんその人が辞めると新人ばかりで困るから強く言えないのだと思います。
仕事自体はやりがいを感じているだけに、なんだかなーと言う感じです😖
挨拶や態度に出る人 嫌ですよね…
うちも前の職場の上司がそうでした💦
朝イチの挨拶で冷たいと一日ブルーな気分になりますね。
ああいう 大人にはならないようにします!
反面教師ですね😂