
コメント

咲や
幼稚園からその小学校に行くのが3人なのか、小学校全体で一年生が3人しかいないのかどちらでしょう?
小学校受験するにしても、早い子は年少や年中から対策していますので、今の時期から始めると大変かもしれません

はじめてのママリ🔰
運動会などはどうなるのでしょうか??💦
私の実家も極端に子供が少ない地域だったため小学校は私学受験をしました。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
運動会や、遠足、色々な行事気になりますよね。そして心配になります。
上の学年とかは、10人とか15人とかいて、極端にうちの娘の学年だけ三人みたいで。。。こんな少ない年は初めてだから、何にも決まらないんでしょうかね。。。複式学級とかになってくれたら、女の子もいるから安心出来るのですが。。。- 7月3日

shiro
単純に幼稚園から行く子が少ない だけなら問題なにもなしですよ👌🏼
私1人もいませんでしたし転校もしてますが離れる時は確かに寂しかったけどその日に仲良しの子は出来ましたし\(◡̈)/
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。小学校全体の1学年が3人です。少なすぎますね。。。
- 7月3日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
小学校全体で一年生が3人です。
全く受験対策してないから、受験はないですね。