
マンションで義母と同居生活が始まります。なにか先に話し合いとかした…
マンションで義母と同居生活が始まります。
なにか先に話し合いとかしたほうがいいのでしょうか?
食事とかつくってくれなくていいんだけどな…
無職というかお婆ちゃんなので、私仕事だから作ってくれそうだな。自分の料理で子育てしたい。。
マンション同居って珍しいのかな?皆さんどうしてるんだろう。
義母との関係は今のところ良好です!
同居後もなるべく程よい距離感でいようと思います。
グイグイ来ない大人しいお婆ちゃんなので
その辺は助かってます。
快適な生活に…なりますように。笑
- ままり(3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママス
家事分担ややめてほしい事などは先に話し合った方がいいと思います!
私は別居ですが、やめてほしい事は先に伝えておりその後忘れたのか出てきた事があり旦那から注意してもらい改善しました(╹◡╹)
何事も最初が肝心かと思います!
旦那さんが間に立つのが1番ですが、通すと曖昧になるので旦那さん含めてみんなでルール決めの様に話し合いの場を設けるといいかと思います🤔
義母さんもしたい事ややりたくない事などあるかと思うので、そういう場だと今はお互い言っときましょう!みたいにすると楽かもしれません✨
ままり
ありがとうございます!
やはり最初に話し合いしたほうがいいですよね😊
なんか私の言いたい事を要約すると「距離を保って下さい」って感じになっちゃうので、もっと柔らかく伝えられないか頑張って考えます🤣