子育て・グッズ 保育園の連絡ノートで血液型を記入を求められたが、まだ知らない。記入必須か、検査が必要か悩んでいる。 保育園で使う連絡ノートで 平熱、血液型を書く欄があって 何も書かなかったのですが 担任から「血液型の記入お願いします」と 付箋が貼られていたのですが まだ娘の血液型を知りません。 これは絶対記入なのでしょうか? 血液検査した方がいいんですかね?😭 予防接種とかでも注射を見るだけでも ビビって大泣きするので 可哀想かなあと思って(´・ω・`) 最終更新:2020年7月2日 お気に入り 2 保育園 予防接種 熱 大泣き 担任 YuU·͜·ೢ ⋆*(10歳) コメント とんとん 書き忘れたと思ったんじゃないでしょうか? 未検査と記入してみては? 今はわざわざ調べないですから、けっこう血液型調べてませんっていう家庭多いですよ! 7月2日 YuU·͜·ೢ ⋆* そうなんですね!😵 年少、年中の頃は そんな事言われたことが なかったので絶対調べないと いけないのかなと 思ってました💦 未検査と書いておきます^^* ありがとうございます🎶 7月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予防接種・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
YuU·͜·ೢ ⋆*
そうなんですね!😵
年少、年中の頃は
そんな事言われたことが
なかったので絶対調べないと
いけないのかなと
思ってました💦
未検査と書いておきます^^*
ありがとうございます🎶