コメント
aa
耳原病院で妊婦検診受けてます😊
今は少しずつ緩和されてて、婦人科で説明してもらったのは
お見舞いは15〜18時の間
2人まで30分間だけ
旦那と奥さん側のご両親がお見舞い出来るそうです。
検診などの付き添いは不可で
待合室をみても妊婦さんだけで来られてる方ばかりです!
aa
耳原病院で妊婦検診受けてます😊
今は少しずつ緩和されてて、婦人科で説明してもらったのは
お見舞いは15〜18時の間
2人まで30分間だけ
旦那と奥さん側のご両親がお見舞い出来るそうです。
検診などの付き添いは不可で
待合室をみても妊婦さんだけで来られてる方ばかりです!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠34週です。寝ている時に寝返りを打ったらサラサラ水が流れた感じがしてトイレに行ったらまさかの出血でした。 かなり多めの出血で急いで病院に電話しすぐ病院に行きましたがエコーで見る限り問題もないけど経過観察の…
37週頃から妊婦健診は毎週(内診あり)だと思っていたのですが、次回は2週間後の39週と言われました。 そして今回腹部エコーのみで内診はありませんでした。 ・内診は必ずやる訳じゃないんですかね?もう少し後? ・検診の…
8週で出血があって心拍確認出来なかったけど… 9週で心拍確認出来た方いますか? 生理予定日から計算したら8週2日なのですが…今日行ったら心拍確認が出来ず…月曜日からずっと出血していて流産にならないか不安です! 同…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!やはり態勢とられていますよね😅とても参考になりました!ありがとうございます!ご出産頑張って下さい!