
離婚を考えています。職場内結婚で、旦那は転勤し私は職場は変わらず2人…
離婚を考えています。
職場内結婚で、旦那は転勤し私は職場は変わらず
2人とも正社員のフルタイムで働いています。
離婚を考えたきっかけは、旦那の行動や発言です。
子どもが産まれてからはパチンコの頻度を減らすと
約束していたのにも関わらず、休みの日は
閉店までパチンコ、最近は時間問わず釣りに行きます。
保育園の送迎や、夜遅くなる時には
私が作っておいているご飯を食べらせてくれたりしますが
やってくれるのはそれだけです。
家事は全て私で、休みの日すら手伝わず遊びに行きます。
しんどいからもう仕事やめたい。
せめて家事を手伝って欲しい。と伝えても変わらず。
パートになりたいと言っても、
ダメとしか言われませんでした。
保育園の送迎だけ手伝ってくれるだけでも
ありがたいと思わなきゃダメなんですかね…。💦
あとはお金についてです。
旦那は毎月義母からお金を貰っています。
パチンコで1日に2万なくなるくらいなので
お小遣いが足りないのだと思いますが。
いい歳した大人が、自分の母親に小遣いねだるって
普通に考えて理解できません。
あげる方もあげる方ですが。
そして去年の夏、裁判所からの書類で
借金が発覚しました。額は10万ほどだったので
私が全て払い、借金自体は無くなりましたが
借金をしていたことに不信感を覚えました。
これだけで離婚は甘いでしょうか。
私たちは職場内結婚だったので、私の職場の人は
旦那のことをよく知っています。
みんな口を揃えて旦那は良い人だと言います。
旦那はバツ2で子供がいますが、私と離婚すれば
バツ3になりますが、周りから自分が
責められそうな気がして…。
旦那の方が私の何倍も顔も広いので、
私が悪者にされてしまうのかなぁとか考えてしまいます。
もう少し私が我慢をした方が良いでしょうか💦
- ままり
コメント

くろねこ
話し合って解決できそうであれば、話し合いが必要だと思います😣
ただ、話を聞く耳を持たない、いつまでも改善されないのであれば離婚も仕方ないと思います💦
その生活が死ぬまで続くってことですからね😥
実際に借金、ギャンブル、親の脛かじりでは悪く言われても仕方ないんじゃないですかね🤔それが嫌なら旦那さんが行動を改めるべきであり、主さんが気にすることではないと思います!

リリリ
いきなり離婚ではなく、一旦別居して、冷却期間置いてみたらどうですか?
1人で子育てと仕事の両立出来るのかとか、ある程度準備してからでも良いのかな?と思います‼︎
もしかしたらその間に旦那さんも考え改めてくれるかもしれないし…そうなれば1番だと思います🤔
何よりも、職場の人から良い人と思われてるの辛いですね…😭
職場の方が旦那さんの本性知ってて、誰かがひまさんの頑張りを認めてくれたりしてくれれば少しは気持ち楽になりますよね💦
-
ままり
お返事ありがとうございます😌
実は別居の話も一度した事あるんです💦そしたら、別居するんなら離婚する。と言われました。
考えを改めてくれれば私の気持ちも戻りますかね…今はもう旦那に気持ちは全くありません💦
そうなんですよね…私より顔が広いので仲良い人とか沢山いるので…。出会う度に旦那さんいい人だよねって言われます…正直どんな顔していいか分かりません…。
私の事は唯一1人だけ理解してくれてる人がいます😢- 7月2日

すみっコでくらしたい
外面がいい方なんですね
すでにバツ2なら何かしら原因が旦那さんにもある可能性があります。
しんどいと訴えてるのにちゃんと向き合って貰えなければ
ひまさんが潰れてしまいますれてしまいます。
相手に改善の意思がない、話し合う気がない、自分の意思と違うことはして欲しくなくて言いなりになってほしいとなってくると
それが夫婦関係として成り立っているかどうか疑問に思えるので離婚でもいいのかなぁと思います
会社の方、そんなにズカズカ聞いてくる人ばかりですか?
普通に考えるとバツ3になったらそっちの方に目線行きそうですけどね、
いい人なのにバツ3ってなんでだろう…なんかあるのかな?
って。
-
ままり
お返事ありがとうございます😌
おっしゃる通りです、
外面が良いのでうちの母親も旦那のことは良く思っています💦
そうですよね…
もう今ご飯がほとんど食べれてなくて…2週間で5キロくらい減ってしまって、旦那にやんわり伝えても「妊娠しとんじゃね?」と鼻で笑われました。
結構ズカズカ聞いてくる人多いです💦
また上司とか上の人ばかりが旦那のことを可愛がってて好いているので…- 7月2日

のりたまこ
なんとなく職場でいい人だといわれていたとしてもバツ2だときくとまぁなにか問題があるんだろうや家ではって思っちゃいますし実際ひまさんの話を聞くときっと今までもそんな感じだったから奥さんにすてられたのかな?と思ってしまいました。
旦那さんの方が顔が広かろうといやなら職場を変えたらいいし、仲のいい職場の人にはもしわかれるとしても事前にこんな感じなんだよね家ではって漏らしてからにしますかね私なら😅
-
ままり
お返事ありがとうございます😌
やはり職場を変えることも考えた方が良いですよね…アドバイスありがとうございます🙇🏻♀️- 7月2日

ルル
外面がいいんですね🙄
バツ2の時点で旦那さんに何かしらの問題があるのは明白な気がしますが、、、。
離婚考える理由なんて人それぞれですから、そんな事でなんて思わなくて大丈夫だと思いますよ!
-
ままり
コメントありがとうございます😊
はい、、外面がいいんだと思います💦
温かいお言葉ありがとうございます😢😢- 7月3日
ままり
お返事ありがとうございます😌
子どもが産まれてからこの1年間、何度も何度も言ってきましたが、言う度にうるさいなど逆ギレしてきたり、出て行けばいいんだろ、といつも言い、すぐに家から出ていってしまうので話し合う機会も持てません…💦どうしたら話し合ってくれるんですかね…
くろねこ
それは話し合いも破綻していますね💦もう離婚する気持ちや環境を整えた上で切り出しても良いと思います😥
結局、駄々をこねれば主さんが折れるんだと舐めてかかってるんだと思います。
ままり
今日も話し合いたかったのですが
パチンコに行ってしまいました…
くろねこさんのおっしゃる通り、駄々こねれば私が折れるのをわかってるんだろうなぁと思います…😓
もう旦那には気持ちは無いので、離婚も視野に入れていかないとですね💦