
コメント

ひーこ1011
私は2日後が健診だったので、胎動もあるし様子みました。
その健診の翌日階段2段くらいドドっと滑り落ちた時はそのまま様子みました(^^;;
強く打っていて健診まで間があるようだったら、一度病院に電話して指示を仰いだ方が良いと思います。

あおまま
検診した日の夜に家の階段の一番上から一番下まで滑り台のように転げ落ちました。病院行こうと思ったんですけど胎動もあったし出血も無くお腹も痛くならなかったので2週間後の検診の時にその事を伝えたら
なんで連絡してこなかったの!と怒られました😅ただ全身あざだらけになりました笑
-
r.s*mama
出血もなく、お腹も痛くない
ので様子みます(/□≦、)
胎動もちゃんと、ありますし!
私も2週間後に検診なんで
伝えようか悩んでます。笑
お返事遅れてすいません!
ありがとうございます!- 6月24日

みかぷぅ
私も妊娠中にこけて横腹打ちまして
焦りましたが胎動もすぐ感じられたので
病院に連絡しませんでしたヽ(*´з`*)ノ
でも元気に育ってくれて産まれてくれました☆
確か妊娠8ヵ月ぐらいでした!
-
r.s*mama
元気に育ってくれることが
1番ですもんね(/□≦、)
私も胎動感じられてるので
連絡してません。
返事遅れてすいません!
ありがとうございます!- 6月24日
r.s*mama
胎動があるので様子
見ることにしました(/□≦、)
滑り落ちて本当に自分が
鈍感だな。と赤ちゃんを
せめました!
お返事遅れてすいません!
ありがとうございます!