子育て・グッズ 2歳の子供が尿検査で脱水気味と言われたが、熱や下痢はなく元気。脱水気味で元気な方いますか? [尿検査の脱水について] 2歳の子供が尿検査をしたところ 少し脱水気味ということで 2.3日して尿検査をまたすると 先生に言われました。 脱水気味ということだったのですが 脱水の数値は下痢や熱の時に出る らしいのですが 熱もなく食欲もあり 下痢もしてなく元気です。 尿検査をして元気なんだけど 脱水気味と診断された方いますか? 最終更新:2020年7月2日 お気に入り 1 2歳 熱 先生 りここ(7歳) コメント 二人目治療中 暑くなってきたので、 インアウトのバランスが崩れているのかもしれませんね💦 7月2日 りここ 回答ありがとうございます✴️ やっぱり気温の変化も 関係あるのかもしれないですよね ここ数週間の間は 汗っかきなのでお昼寝中も 大量に汗をかいてしまいます💦 2.3日後にまた尿検査をするので 数値が正常に戻ってればいいのですが😭 7月2日 二人目治療中 子供は一度にたくさんの量を飲めないし、他のことをしてたら喉が乾いた!と本人が言わないので、こまめに水分補給を促すのがコツですよ。 数値が正常に戻っていますように🍀 7月2日 りここ たしかに遊んでる時何かに集中 してるときは喉が乾いたとは 一切 言ってこないですね😢 言ってこなくてもこまめに 水分補給させるようにします! ありがとうございます✴️ 7月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りここ
回答ありがとうございます✴️
やっぱり気温の変化も
関係あるのかもしれないですよね
ここ数週間の間は
汗っかきなのでお昼寝中も
大量に汗をかいてしまいます💦
2.3日後にまた尿検査をするので
数値が正常に戻ってればいいのですが😭
二人目治療中
子供は一度にたくさんの量を飲めないし、他のことをしてたら喉が乾いた!と本人が言わないので、こまめに水分補給を促すのがコツですよ。
数値が正常に戻っていますように🍀
りここ
たしかに遊んでる時何かに集中
してるときは喉が乾いたとは
一切 言ってこないですね😢
言ってこなくてもこまめに
水分補給させるようにします!
ありがとうございます✴️