※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jim
妊娠・出産

流産手術後、血の塊が残っているが出血がない場合、再手術が必要かどうか知りたいですか?

流産手術後についてなんですが手術終わって帰る前に内診したら血の塊がまだあるねーと言われました。手術後から全く出血がありません。
血の塊があると言われてるのに出血がなかった人いますか?血の塊が出てこなかったら再手術になるんでしょうか?

コメント

グルミット

私も血溜まりがありましたが、吸収されるからほっといていいと言われました

  • jim

    jim

    そうなんですね。
    塊があると言われた時あまりいい感じに言われなかったのでよくないことかと不安でしたが安心しました。
    ありがとうございます🌈

    • 7月2日
  • グルミット

    グルミット

    不安ですよね😢 お体お大事にしてくださいね

    • 7月2日
おみみ

私も術後、出血がとても少なかったです。出血がすぐ止まり2週間後、また少量の出血が続き診察にいくと「まだ残っているかもしれない」と言われ、薬を飲んで様子を見る事になりました。
その2週間後、生理が来ました。生理が終わってしばらくすると、また出血があり、、、、。
その後、診察に行くと「子宮は綺麗になってます。排卵も明日あたりしそうですよ」と言われました。
1ヶ月半くらい、出血が出たり止まったりを繰り返していました。私も子宮内に残留物があれば、再手術と言われました。
お身体大丈夫ですか?無理なさらずに、ゆっくりお過ごしください。

  • jim

    jim

    出血は全くなくおりものシートも必要ないくらいなんです。あまりになさすぎて不安でした😶
    腹痛もなく体は元気です。
    出血あったりおさまったりの繰り返しがある場合もあるんですね。手術だけはどうしてもしたくないので綺麗になってくれるのを願うばかりです。

    • 7月2日
  • おみみ

    おみみ

    わかります。私も術後の出血は、本当カスカスな血で、え?これだけなの?って思った記憶があります。不安になりますよね。
    流産経験の友達は、術後すぐ出血が続き、そのあとは出なかったと言っていたので不安でした。
    本当に再手術は避けたいですよね。。。身体は元気なようで良かったです。心こそ、ゆっくり休ませてあげてください。

    • 7月2日