
コメント

mama
個人病院と総合病院によって変わってきますが、私が勤めてた個人病院の事務はとても忙しそうでした😭月初めは月末など、レセプト処理とかもあるので…無資格者でも講習受けさせられてましたし(;_;)
総合病院の事務であれば、外来や窓口とかで変わってきます😊
事務の方でも託児所利用できる病院ってなかなかないので貴重ですよね💦
mama
個人病院と総合病院によって変わってきますが、私が勤めてた個人病院の事務はとても忙しそうでした😭月初めは月末など、レセプト処理とかもあるので…無資格者でも講習受けさせられてましたし(;_;)
総合病院の事務であれば、外来や窓口とかで変わってきます😊
事務の方でも託児所利用できる病院ってなかなかないので貴重ですよね💦
「求人」に関する質問
妊娠6ヶ月、無職です。 昨年3月まで勤めていましたが、県外への引っ越しと同時に妊娠がわかり、それから仕事を見つけられていません。家も建てたばかりで、少しでも稼ぎたいという気持ちが大きいです。 妊娠3ヶ月から短…
パートで就活中です。 先週、販売のパートの面接を受けて週末に採用の連絡を貰いました。 次の日曜に契約予定になっています。 が、今回受かったパートの採用連絡が来る前に、別の事務の求人にも応募しており、そちらの…
看護師の方! 土日祝お休みの職場といったら、どこがあるでしょうか🥲 今まで大学病院病棟勤務、訪看で働き、今は総合病院外来で勤務しています。 夫の仕事は祝日も出勤があり、土曜日は午後から仕事などが多く、出張…
お仕事人気の質問ランキング
mama
すみません。
「月初めは月末」ではなく、「月初めや月末」です😭
ちゃむ
回答ありがとうございます😊
総合病院です!
体験談とても助かります!
未経験なので最初は大変なのは
ぞんちてるつもりです😣笑
そうなんですよ!
託児所があるのはすごくありがたいです!!!
助かりました!
参考にさせて戴きます☺️☺️