※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RH
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で抗体が少ないけど髪を染めても大丈夫でしょうか?

いま妊娠5ヶ月で、今日髪を染めに美容室行こうと思うんですけど、あたし抗体が少ないらしいんですけど、染めても大丈夫ですかね??
抗体が少ないのと染めるのってなんか関係あるんですかね??

コメント

ややこ

なんの抗体ですか??(;゜゜)
美容院によっては断られますよ。

RH

免疫力がちょっとないみたいです💦
風邪とか気をつけるように言われたんですけど、染めるのとは関係あるのかなと思って💦

❇ハルジオン❇

不安でしたら止めておいた方が何かあった場合、後悔しなくていいと思いますよ (๑˙╰╯˙๑)
もし染めたいのであれば妊娠中は皮膚が敏感になっていることですし抗体の事や不安なことを美容師サンに伝えてみたらどうでしょう?
地肌チョイ上で染めることなどご相談してみるのもありかと (๑´ㅂ`๑)
私も軽くプリンになっていますが何かあったら後悔しちゃうたちなので染めてません(^◇^;)

ややこ

妊娠中はみんな免疫下がります(>_<)風邪や細菌などは気を付けた方がいいです(>_<)
妊娠中は皮膚が敏感になるので、低刺激の物を使ってくれると思うので大丈夫だとおもいますよー!

あ♡

私、気にせず染めてます( ´ω` )笑

気分転換にもなりますし♡

悪阻がなくなったら
染めても大丈夫って聞きました!!

RH


あ、美容師さんには伝えるんですけど、抗体が少ないと言われても美容師さんはわからないんじゃないかなぁと思って😣
恥ずかしいぐらいプリンで💧
ちょっと美容師さんと相談します…笑

ありがとうございます✨

RH


なんか普通より少し抗体が少ないみたいです😣
大丈夫ですかね??
ちょっと美容師さんと相談します 👍
ありがとうございます✨

RH


一人目の時は普通に染めたんですけど、今回は抗体が少ないって言われたからどうなのかなぁって思って💦
もうプリンどころの騒ぎじゃなくて…笑

ありがとうございます✨

Yun

なんの抗体ですか?
免疫力なら、妊娠中はみなさん低下してますよ。

妊娠中のカラーは影響ありませんが、匂いや肌が敏感になってるので、そこだけ注意です( ´ ▽ ` )ノ

わせ

抗体とかの話は美容師さんに聞いてもわからないと思います!
そもそも染めるも染めないも自由ですし、じゅんさんが染めたいかどうかだと思いますよ!

私のところは相談して気になるなら根元少し残してやってくれました\(^^)/

RH

普通より抗体が少ないみたいです!
肌が敏感だから抗体が少ないのと染めるのは関係ないのかなと思って…💦

少し考えます、ありがとうございます✨

RH


そうですよねわからないですよね!
いや、染めたいけど抗体が少ないって言われたから、敏感になってる肌と、なんか関係あるのかなと思って💦
関係あるならやめるし関係ないなら染めるって感じですね!

ありがとうございます✨

しぃーーーちゃん

初めまして♪♪
美容師を8年間していました♪
出産結婚があり退職いたしました꒰•̫͡•ོ꒱

抗体の話ですが、、
免疫とかですかね??
お客様で
その様な悩みをお持ちな方は今までいませんでしたが、、
確かに、
妊婦さんはいろいろと肌や気持ちが敏感になっていますので
いつもと同じ施術や時間であっても何かが反応を起こしていまう方もいらっしゃると思います(*´ο`*)

、、ただはっきりさせておくと胎児の影響については
美容院で使用するカラー剤やパーマ液に関しては胎児の影響はないとされています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑!!!!


なのでお母さんの
お肌の具合や体調の具合が
悪い方に反応してしまう場合はあります。


せっかくの気分転換の場所なので
心配ごとや気になることは
施術前にスタイリストさんによーーーくカウンセリングをしてもらってから進められるといいと思います(人 •͈ᴗ•͈)♥

もちろんお医者さんに確認した上での来店でお話を進めて行けたら
より、、
施術側としたらありがたいと思います(ღ˘⌣˘ღ)♪♪


カラーチェンジや気分転換、、暖かくなってきたのでしたくなりますねʕ•̫͡•ʔ♬✧

カラーの塗布の仕方など頭皮につけないテクニックもあるので♪♪
アレルギーや敏感肌のお客様でも私は問題なく対応させていただいてましたょ꒰•̫͡•ོ꒱


長くなりすいませんでした。
つい話過ぎてしまう話題でした♪♪
すいません( •᷄⌓•᷅ )੨੨

RH

頭皮になるべくつけなきゃ大丈夫ですかね??

じゃあ染めてこようかな 笑

ありがとうございます‼︎✨

しぃーーーちゃん

御自分でやるのは進めないですが
ちゃんとお話してみて
頭皮につけないやり方➕施術前に頭皮な保護クリームがありますので
それを使用してもらってから塗布に入ってもらえば
安心だとは思いますが、、♪♪

RH

そうなんですね!
話しして、もしあれだったらカットだけにします 笑

ありがとうございます♡

しぃーーーちゃん

気分転換♪♪せっかくなんで♪♪楽しんでくださいʕ•̫͡•ʔ♬✧

♡かなこ♡

私元々肌が弱かったんですが、妊娠後は更にに免疫力下がったみたいで…カラーしたら地肌が悲惨なことになりました(๑-﹏-๑)

上手な方だと、言えば地肌につけずにギリギリを染めてくれるのでお願いした方がいいですよ(๑˙╰╯˙๑)

RH


えっ‼︎‼(•'Д'• ۶)۶
頭皮につけないようにお願いします‼︎笑
悲惨な事になって、自然に治りました??
病院行きました??

♡かなこ♡

旦那が元美容師で、『カラーはやめた方がいいよ~』と言ってたんですが…私もプリンが気になりカラーしました💧

カラー液にやられて痛いし痒いしで耐えられなかったです(๑-﹏-๑)
翌日もやっぱり痒くて掻きむしったらグジュグジュなりましたよ∑(✘Д✘๑ )笑っ

病院には行かなかったんですが、シャンプーは染みるし泣きそうでした💧

RH

え…笑
予約しちゃっていまから美容院なんですー😭
恐い 笑

♡かなこ♡

地肌につけなきゃ問題ないですよ╰(๑・∀・๑)╯笑っ

私は旦那にカラーしてもらってます♬*゜

RH

あ、地肌にできるだけつかないようにしてくれてるんで大丈夫そうです👍
ありがとうございます✨