※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりちゃん
その他の疑問

友達が来る予定ですが、小さい子供がいるため感染が心配です。皆さんは気にせず会いますか?

来週東京から友達が来ます、
そこで仲のいい友達数名と会う計画を
していてすごく会いたいのですが、まだ幼い子供も
いるので感染者数は減っているとはいえ
まだ不安な気持ちもあります。
皆さまならもう気にせず会いますか?
私以外にも小さい子供がいる友人もその中にいて
特に気にしていなさそうなので
やはり私が気にしすぎなのでしょうか。

コメント

deleted user

東京の方はやめておきます💦

  • のりちゃん

    のりちゃん

    そうですよね><
    最近感染者増えてきてますもんね😭

    • 7月2日
かのん

私だったら会いません💦
今は育休中ですが、職場からは重要感染警戒区域に指定されている地域の方との接触は禁止と連絡がきました💦

  • のりちゃん

    のりちゃん

    職場からもそのような連絡が
    きているんですね><
    会って何かあってからでは遅いですもんね😭

    • 7月2日
さゆ

東京はまた増え始めてますよね、やはりなにも気にせずというわけにはいかないと思います。
小さな子供たちを守ってあげられるのは、周りにいる大人です。ましてや、自分が会いたいからと会って、子供が感染したら悔やんでも悔やみきれないと思います。少しでも抵抗があるならやめておいた方がいいと思います。

パン

私も似たような質問を先週して、友達は千葉県に住んでいるのですが、会うのは止めました😢

  • のりちゃん

    のりちゃん

    やはり東京の近くの県でもまだ怖いですよね><

    • 7月2日
  • パン

    パン

    そうなんですよ😣
    東京の近くなので、友達に会いたかったんですが、何かあった時を考えて我慢しました😢
    早く終息してほしいですね😣

    • 7月2日
カンガルー

何かあって後悔してもしきれないのが嫌なので絶対会いません!感染者ゼロの県からでも県を跨いで移動してくるならどこで拾ってくるかも分からないし当分は会わないです。県内でも怖いからまだ控えてます。
本当は友達にも身内にもめっちゃ会いたいです😭😭😭😭😭

  • のりちゃん

    のりちゃん

    そうですよね💦
    これで何かあってはいままで頑張っていた
    のが全て水の泡になってしまいますよね😓

    • 7月2日
りんご

都内に住んでますが電車は普通にコロナが蔓延する前と変わらないくらいの乗車率ですし人も土日は特にみなさんで歩いていますよ。
私の場合は会社にいってもソーシャルディスタンスなんてまったくもって皆無の勢いで会議したり話したりしてます😭
なにかあってからでは遅いしやめたほうがいいとおもいます😭

  • のりちゃん

    のりちゃん

    やはりそのような状況なのですね😥
    会うのはもう少し辛抱しようとおもいます。

    • 7月2日