![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰後の妊娠と育児休業給付金について教えてください。育休中の時短勤務中に妊娠が分かり、働いた期間が短い場合、給付金は時短勤務中の給料で計算されるでしょうか?
育休復帰明けの妊娠と育児休業給付金について教えてください。
育休復帰して時短勤務中にすぐに妊娠が発覚し、復帰明け~産休までに働いたのが数ヶ月の場合、出産手当金や育児休業給付金の計算のベースは、時短勤務中のお給料で計算されるのでしょうか?
例えば、
第一子が1歳(2020年7月)の時点で職場復帰→11月に妊娠発覚→2021年5月から産休
で、10ヶ月だけ時短勤務した場合です!
- ままり(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
第二子の場合、過去4年まで遡れます。
その場合、第一子の産前休暇前の完全月も含めて計算されると思います😊
![ゆづママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆづママ🔰
復帰すると時短分も含まれて計算されてしまいます💦
なので、私は復帰しませんでした😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
時短の分から計算されますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
直近半年から算定するので、時短から計算されますね💡結構ガクッと下がります💦😣
![ろーず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーず♡
時短分ですね。なので1人目よりめちゃくちゃ下がります。
コメント