
コメント

おにく
わたしはタントエグゼカスタム、仕事(自営で、買い出し等)で使ったり、買い物や保育園の送り迎えで乗ってます。
夫はステップワゴン、通勤で毎日乗ってるのと、休みの日に家族でお出かけするときなどに乗ってます。

モコ
旦那→ボクシー
自分→スティングレー
子供と3人で出かけるとき→スティングレー
で使ってます∠( ˙-˙ )/
-
かずい
なるほど!
それはチャイルドシートがスティングレーにのってるということですか?- 6月24日
-
モコ
そうです(^^)
後ろ向きに固定しないといけないけど、後部座席に後ろ向きにしたらいろいろ面倒なのでガチガチに前向きで固定してる為旦那の車には乗せかえしません((´д`))
ちなみにお互い付き合ってる時から所有してました(^^)- 6月24日
-
かずい
うちも前向きで固定してて、取り外し厳禁状態です(笑)
半年くらい後部座席で後ろ向きでつけてましたが、ずっとギャン泣きでした〜!
回答ありがとうございます、参考にします!- 6月24日

おにぎりちゃん
いま産休中ですが、
2台所有しています!
住んでいる所と、通勤に必要なため所有していて、私は軽自動車、主人は乗用車セダンです!
ここで子供が産まれたのもあり、
数年以内にはファミリーカーにしようかどうか、検討中です(*^^*)
-
かずい
子ども産まれたら車の乗り方も変わってきますよね〜!
うちも2台所有でファミリーカーにしようかなー?と思っているのですが、夫or嫁のどちらの車をファミリーカーにしたらいいのか迷ってしまいまして!- 6月24日
-
おにぎりちゃん
迷いますよねー^_^;
わたしはどちらかというと、運転が下手なので、たまにセダンを運転すると油汗です(^^;;
あとは、燃費やらよく外出するかとかによりますよね♡わたし達はかなりアクティブなので、且つなんだかんだ主人が運転してくれるので、主人のをファミリーカーにしてほしいなーと思っています♡毎日ひやひやしながら運転するのはちょっと気が引けて(~_~;)
自分の意見ばかりですみませんでしたT_T- 6月24日
-
かずい
運転してくれる旦那さんステキ♡うちは独身時代から所有の車をそのまま乗ってて、2人とも同クラスのコンパクトカーなので運転もなぜか押し付け合いなのですよ(笑)
でもやっぱり夫が大きい車に乗って欲しいですよね!- 6月24日
-
おにぎりちゃん
運転の押し付け合いに微笑ましく思いました♡すみません(o^^o)
うちの主人は運転がうまいのと、地図の読み取りや1回行った所はぜったい忘れないなど驚異的な頭脳を持っていて(^^)笑
私はナビにも従えないで運転しちゃうなどのこちらも驚異的な特技がありまして(o^^o)笑
以上の理由から、わたしは自分で通勤したり近所フラフラしたり位なのです♡
長々とすみませんでした(^^;;
ご主人と可愛いお子様とよ〜く検討して良い車をゲットしてください♡- 6月24日

ポコ
私が普通車、旦那が軽自動車です。
外出するのに一台普通車があればいいかな〜と思っています。
旦那の方が車に頓着ないので、軽自動車を預けています(笑)
-
かずい
通勤だけなら軽でもいいんじゃないかなーと思っちゃいますよね(笑)
普通車の方はどのような車種ですか?よければ選んだ理由も教えてください!- 6月24日

さらい
フィット
ムラーノ
両方チャイルドシート着けてます
-
かずい
ムラーノめっちゃかっこいいですね〜!
やはりチャイルドシートは両方につけたほうが便利ですよね>_<- 6月24日
-
さらい
一個はサブ的に安いのを買いました
- 6月24日

ままり
私がホンダスパイクで旦那はライフです。
通勤だけなんで軽に乗ってもらって、私が普通車でチャイルドシートも乗っけているので運転してます。
普段のお出かけはもちろんチャイルドシートのついた普通車です。
1人目の時はお迎えにも行ってもらおうと思っていたので、軽にもチャイルドシートをつけてましたけど😉
-
かずい
スパイクは車内も広そうだし使い勝手良さそうですね。
子どもを常に乗せること考えると軽で大丈夫かなーと不安にはなっちゃいますよね。
うちも夫は軽にしてもらいたいですが、嫌がりそうだなぁf^_^;- 6月24日

ここあたん
私は軽自動車で旦那が普通車に乗っています。
チャイルドシートは私の車に付けているので、ちょっとした買い物とかは軽自動車で行っています(^ ^)
-
かずい
やはり母の車にチャイルドシートっていうのが一般的ですよね。うちも今そうなのですが、ファミリーカーを検討していてどちらが乗るかで迷ってます。
- 6月24日

カピバラ
旦那がランサー
私がミラです。
旦那のランサーは本当ガソリン垂れ流しで、しかもハイオク😡とても通勤には使わせたくないので、原付きで通勤してます!
が、私の産休中ミラで出勤するようになって、つい先週まで、あったかくなったら原付でいくって言ってたのに楽を覚えてしまってミラ乗ってかれて、赤ちゃんと2人近くのスーパーしか行けなくてストレスやばかったです!
やっと今週から晴れの日は原付きでいくようになってくれましたが😭
正直旦那の車うりとばしたい💓笑
-
かずい
ランサーはかっちょいいけど燃費悪そうですね!
ミラ取られないように死守してください(笑)赤ちゃんと2人で部屋にこもりっきり辛いですもんね〜!!- 6月24日

mi
私がファミリーカーで、旦那には軽に乗ってもらってます!
10分ほどの通勤だけなので☻
娘が産まれてからファミリーカーに変えたんですが、買い物とか帰省の際に荷物がたくさん乗るので便利です♡
あとスライドドアが好きです!!
-
かずい
良かったら車種と選んだ理由を教えてください!
今ファミリーカーにかえたいとおもってて、探しているのですがどういうポイントで選んでいいか良く分からなくてf^_^;- 6月24日
-
mi
VOXYです!完全私の趣味?で、見た目で選びました(笑)本当はヴェルファイアが欲しかったんですが、とても手がでませんでした_| ̄|○VOXYはファミリーカーの中で人気だと思うので、悪いことはないだろうと…あと燃費がまだ良い方だったと思います!
参考にならなくてすみません😅- 6月24日
-
かずい
めっちゃ参考になります!
たしかにvoxyかっこいいですよね。義兄が乗ってて、それみてうちもファミリーカーにしたいと思ったので(笑)
燃費が良いのはすごく魅力的です。
ヴェルファイア調べてみました、いかつかっこいい!けどこれはうちも手が出せません…(笑)- 6月24日

T
あたしがヴォクシー
旦那がekワゴンです!
普段はヴォクシーで出掛けます!
軽は旦那の通勤用です!
-
かずい
ヴォクシー人気ですね〜!!
使い勝手はどうですか?
うちも旦那さん、軽にしてくれないだろうか…- 6月24日
-
T
型が古いんですが
あたしはヴォクシーに乗りたかったので
全然いいですよ!
3年後にはまた変えるらしいですが(笑)- 6月24日

ゆうコママ
旦那がヴォクシー
私はbBに乗ってます。
旦那の車は新型で、乗りやすいのでお出かけする時はヴォクシーですね!
私は保育園の送り迎えや、近場で走ってます!
-
かずい
良いですねー!新型というのはハイブリッドですか?燃費とかどうですか?
ちなみにチャイルドシートはどちらに乗せていますか?- 6月24日
-
ゆうコママ
ハイブリッドではなく、ガソリン車の方ですね!
燃費は新しい車だけあって、それなりによいですよ。チャイルドシートは旦那の車と、私の車にも付けてますが、産まれたばかりなので最近全く動かしてないんですよねー😥- 6月24日

うさみみQ
旦那→普通車、私→軽です
今は育休ですが、二人とも仕事行くとき使うので。
旦那はもともと乗っていた車で私は結婚してすぐにチャイルドシート固定できるtypeの買いました。
チャイルドシートは私につけてるので3人お出掛けの時は軽、旦那と二人のときは普通車です。
私の姉は結婚して子供生まれる前に旦那さんの車(普通車)売って姉の車(普通車)も譲ってワンボックス買って基本姉用に乗ってます。旦那さんは軽トラです。
-
かずい
軽は子育て中に便利なタイプ充実してますよね!
うちも大きめのファミリーカーにして、夫は軽(トラ)に乗ってほしいです(笑)- 6月24日
おにく
ちなみにわたしは独身時代から今も乗っていて、夫は今年フリードからステップワゴンに乗り換えましたʕ•̫͡•ོʔ
結婚してからではなく、結婚する前から各々1台持ってました(^_^)
かずい
なるほど!やはり旦那さんが大きい車ですかね?普段チャイルドシートはどちらに乗せてますか?
おにく
普段はわたしの車に付けていて、休みの日に出かける前に夫の車に付け替えてます☆
かずい
つけかえされてるんですねー!
タントエグゼカスタムは子育て中でも乗りやすそうですよね。