※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の役員は、父母会の役割を担います。3歳児の親が基本的に役員になることが多いようです。断ることも可能です。

保育園の役員ってどんな事するんですか?
4月に入って保育園の仕組みがわかっていません。
父母会のお便りがきて役員などのことが書いてました。
3歳児からの親が基本役員になってもらってると書いてました。
これって断ったりできるんですかね?

コメント

ありす

うちの園は必ず卒園までに1回はやらなきゃいけないです😊
去年やりましたが、色々大変ではありますが楽しかったです😅

  • ママリ

    ママリ

    そうゆう説明もされてなくて😭
    行事が多くてバザーとか色々お母さん方でやって頂くって感じなんですけどみんなそんなに出来るほど仕事休めるのかなと思って😭😭

    • 7月1日
  • ありす

    ありす

    フルで働いてる人は大変だと思います😓
    会長やってくれたママがフルで正社員で働いてたので、他の役員でも協力できるとこは協力したり、なるべく休まずに出来る様に工夫はしてましたよ😊

    • 7月2日