
保育士の方に質問です。怖い先生がいて、子どもたちに厳しい言葉を使われています。クラスの人間関係が悪化しており、どう伝えるか悩んでいます。伝えるべきでしょうか?
保育士の方に質問です!
1歳児クラスですが、同じクラス内に、ちゃんと座りなさい、ちゃんと食べなさい、自分でやりなさい、はやくしなさい、うるさいなどとにかく言い方も厳しくて、怖い先生がいます。
その先生の担当の子が言われてるのを見てると心が苦しくなります💦
何度か上の先生が言葉遣いや、こどもにあった声かけをと言う話はしてるのですがなにも改善されず😢
私から言っても多分嫌な態度を取られてクラスの人間関係が更に悪くなるのは目に見えてます。(今も既にかなりよくないですが)
近々クラスの話し合いがあるのでその時に伝えるべきか、迷ってます。。
伝えてイライラされてそれをこどもにさらにぶつけられるのが最悪なパターンだなとは思っていて言うのを躊躇ってしまってるところもあります。
みなさんなら伝えますか?😭
- ♡
コメント

p
園長先生に言います!このままなら転園を考える、とか、、、

choco
保育園勤務しています。
うちにも子どもへの対応として相応しくない関わりをするスタッフがいて悩んでいたことがあります!
丁度、リーダーとの面談があったので相談しましたがとくに改善されることもなかったので、園長に相談しました。
私の場合は幼児クラスだったので、子どもから直々に「○○先生が嫌だから保育園に来たくない…」と暗い表情で訴えを受けたので、そのことを伝えました。保護者からも、あの先生どうなの?という声や雰囲気があったので、そういったことも含め伝えました!!
子どもや保護者が…
と、あくまで子どもと保護者のために改善して欲しい。ということを強調して伝えてみると、策をとってもらいやすいかもしれないですね!!
-
♡
主任には相談して、同じこと思ってたようですが言っても改善しなくて〜と同じく頭を悩ませてる状況です😔
こどもや保護者からの訴えがあるともうストレートに伝えなきゃって思いますね😢
園は違いますが、娘と同じ年の学年の子たちなので、もし娘がこんなんされてたらとおもうとゾッとするし見てると本当に辛くて💦
こどもや保護者の気持ちを考えたらやはり言うべきなのかもしれないですね💧伝え方参考にさせてもらいます!!ありがとうございました😊- 7月1日
-
choco
ほんと自分の子どもが同じことされてたらと思うと心が痛いですよね💭
少しでも改善してくれると良いのですが…
保育は個人の主観が大きく出るからなかなか改善は難しいとは思いますが、少しでも子どもたちに優しい保育になると良いですね!😌- 7月1日
-
♡
お返事遅くなりすいません💧
今日も絶賛怒って泣かせていて
耐えきれず、子どもの方に行って
私が話をさせてもらいました😭
普段はそんなに怖くなくても
イライラしたり怒るととても怖くて💧自分の感情で頭ごなしに怒るのは
違うのかなってさらに痛感しました。
話し合いながら声のかけ方とか態度とかみんなで揃えていけたらそれが理想です😭
コメントありがとうございました!- 7月2日

太郎
あるあるですね💦
園長に言います!
-
♡
コメントありがとうございます!
園長も少しは分かってるはずですが
今のところ何もしてくれないです😢😢- 7月1日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私が勤めていた所にもいましたよ( ˘•_•˘ ).。oஇ
本当に‼️‼️
先生がうるさかったです😑💦
その子もその先生の顔を見ると泣いてました(๑×﹏×๑)⤵️⤵️
前から上の方が言われていて改善されないのなら、改善は難しいかと思います( ˟﹏˟ )💦
逆に♡さんが話をして、その場の雰囲気が悪くなるのも目に見えているような気もします(˘ー˘💧)
私ならその先生がいない隙に、その子を抱っこしてあげるとかギューしてあげるとか🧡🧡
そういう、対処しか無いかと(。>_<。)
本当に‼️‼️
♡さんみたいな保育士さんが今、一番必要とされているんですがね·˖✶
1歳の子にそんな事言うなんて酷いです(๑¯_¯๑)💦💦
-
♡
先生がうるさい、わかります!😂
子どもがほんとに悲しそうに泣いてると救いの手を、声をかけたくなりますがそんなことしたら絶対イライラされてあからさまに態度に出してくるのでそれも怖くて💧
そんな自分もダメだな、、って思うのですが😔
クラス内の対立がはげしいので、私のやり方と相手のやり方や考えは全然違って、どうにか悪口とかにならず足並みが揃うことが理想なのですが、どうしてもうまくいきません😭
担当制の保育で基本的に同じ保育士、同じ子どもで動いているのでなかなかゆっくり一緒に遊ぶ時間がなくて😔夕方とかの時間は抱っこしたりスキンシップ多く取り安心して過ごせる環境を作りたいと思います!
コメントありがとうございました!!- 7月1日
♡
コメントありがとうございます‼︎
自分の子を預けてる保育園じゃなく
自分が働いてる園にいる方なんです😭
書き方分かりにくくてすいません💧