
自分の父親についてです。定年退職して約半年ですが気性が以前にも増し…
自分の父親についてです。
定年退職して約半年ですが気性が以前にも増して激しくなって困ってます。家が近いので週1ペースで孫を連れて行ってるのですが仕事辞めてから行く度に文句や暴言、子供がうるさいと怒鳴りあげたりします。この前は下の息子の癇癪に爆破して口を抑えつけられてさらに息子が泣きました。
私が何か言えば文句言うな!親に口答えするな!と言われます。いつも上から目線な言い方です。すごく辛くなります。。
あと行く前日に電話を入れてるのですが、来なくていい!来るんぢゃねー!など言われます。
こう言ったことを私の弟にも言ってました。弟は年に数回しか帰ってきません。
母親は真逆で優しく、孫に会えるのを楽しみにしているので行くのですが、行く度に私のストレスが凄くて正直、疲れました。今後父親が言うように行くのをやめようかとも思ってます。
さっきも電話で言われたので母に変わってもらってもう一生孫会わせなくてもいいかと聞いたら困ってました。母も父が仕事を辞めてから毎日家にいて口うるさいので困ってました。
母のことを思うと行かないのは可哀想に思って辛いです。
なかなかこう言った内容を話すのは出来ないし
自分の周りにはいないので余計に苦しいです。
こういう親でしたらみなさんでしたら行かないでしょうか?
- イルカ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
行かないでお母さんに来て貰うか外で会います。
子供が可哀想なので。

退会ユーザー
行かないですね~
お母さんをこっちに呼びます。
-
イルカ
やっぱり行かないのが1番ですかね💦
母は免許がないのと父に縛られているのでなかなか自由には出歩けないので難しいです😭- 7月1日
-
退会ユーザー
そうなんですね😨
イライラするだけなので、私なら行かないです。- 7月1日

ままり🍀
更年期ですかね🤔
お母さんを呼んだり、どこかで待ち合わせして一緒にランチしたりはどうですか☺️
-
イルカ
男性の更年期ですかぁ⁈思いもつかなかったです!母を呼ぶことができたらいいんですが父の縛りがすごいのでなかなか厳しいです💦
- 7月1日
-
ままり🍀
割とあるらしいですよ‼️
私の職場のトップは女性でしたが明らかに気性が荒くなってみんなで更年期だねって言ってました😅
何年かして治りました(笑)- 7月1日

はじめてのママリ🔰
口を抑えつけた時点でもう会わせません👎殺す気?!ってなるし、そんな人をじいじとは思ってほしくない!
うちはまだ働いてますが、年金支給はじまっており、日に日に頑固が増してます。
高い猫をかいだし、外に連れ回すと言うのでやめた方がいいと言いましたが聞かず。
お前は猫に口出しするな!孫のことも口出ししてないだろ!って言われて一気に冷めました😑
年取れば性格変わりますよね。
私もとうぶんは、母に来てもらうか父の居ない日にしか行かないつもりです😂
-
イルカ
そうですよね💦可愛いはずの孫にすることではないですよね😩
年金もらうようになると頑固になっていくんですかね🙀
身内だからこそ心配して言ってあげたことも文句と解釈されてしまうし・・なんだか似てますね😥
いい方向に性格変わって欲しいですよね⭐️- 7月2日

ままり
歳を取るとそれまでの人生が通信簿のように、、悪いところがますます目立ってきたりしますよね😓
うちは逆で、実父はメロメロで実母が孫嫌いです。
ストレスなので用がない限り帰りません。
お母さんに来てもらうか、外で会った方がいいのかなと思いました💦

ママリ🔰
絶対に連れて行きません😣
イルカ
母だけに来てもらいたいですが、車の運転ができないのと父から縛られているので自由に出歩くことができないのでなかなか難しいです😭
はじめてのママリ🔰
できないならお母さんには申し訳無いけど行かないor極力行かないです。
弟さんみたいにたまにかお正月に短時間だけとかにすると思います、、子供第一なので。
うちも父が偉そうなタイプで常に上から目線ですが自分と同じ嫌な思いを我が子にはさせたく無い思いが強いので帰らない選択肢も仕方ないって思います。
性格を変えるのは難しいので期待はできないでしょうけど、長い目で見てお父さんが今後少しでも丸くなるといいですね。
イルカ
やっぱりそうなりますよね💧極力行かないか行っても短時間だけにするのが1番ですかね。
弟も来るな!と言われてから来てません💦父の様子が今までと違うと思ったみたいで私に何かあったのかと聞いてきました。
定年後も何かしら仕事をしていれば変わってたのかもしれませんが毎日何もしない日々だといい方向には行きませんね😩
確かに性格はなかなか変わりませんよね!一度は丸くなった時期もありましたが再び刺々しくなってしまいました(´・_・`)いつかまた角が取れてくれたらと思いますがその時はきっと動けなくなる頃ぢゃないかなと思います。