※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが寝ながら寝返りをしたり、布団からはみ出したりして眠れない悩みがあります。夜中に泣いてミルクをあげるとすぐに寝るが、母親も眠れない状況です。この時期の特有の行動なのでしょうか?

生後6ヶ月です。
寝ながらずりばいで布団からはみ出したり、
気付けば寝ながら寝返りしていたり😣

仰向けに戻すとまた寝るを4.5回繰り返します!
たまに4時頃完璧に泣いて起きてしまってミルクあげればすぐに寝ます。

私も寝た気がしません😂


この時期だからでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今6ヶ月なったばかりで同じようなかんじです😂
5ヶ月頃から寝返りしてちょこちょこ起きてたんですが最近はずりばい中に力尽きてうつ伏せで寝てたりして怖いです😰
気づいたらわたしの布団を越えた畳のとこで寝転がってたりします😂

  • ママリ

    ママリ

    怖くて少しの物音でこっちが起きてしまいますよね😭

    もう少し大きくなったら落ち着くといいですね😭

    • 7月1日