
固定電話について子供には届かないところに置いておいたつもりでしたが…
固定電話について
子供には届かないところに置いておいたつもりでしたが、知恵が働くようになり子機でイタズラしていたようです。
発見した時には通話中のように何時何分何秒とカウントが進んでいる状態でした。
相手は無言で接続されている音もしませんでした。
数分後に電話が鳴り、今日何度か電話頂いたみたいで出るけど切れちゃうみたいだけど?と、折り返し電話あり、説明し謝罪致しました。
片方が切れば通話料はかからない認識ですが、通話料かかっていたらと思うと請求が怖いです。
もし、海外だったら?!、でもお相手は日本語でした。
2から始まる番号で9桁と♯を押していました。
市外局番は0から始まる認識で、市内だとしても桁数が合いません。
国際電話はしたことがありませんが、国際電話をする際は電話会社のアクセス番号を押して、国番号、電話番号と段階があったと思うのですが、海外にかかってしまった可能性ありますか?
あと、相手は切れていても通話料かかってしまっていますか?
そちらは日本ですか?そちらで切りましたか?なんて失礼な質問も出来ず、、、
無知ですみません。
子機はすぐに手が届かないところへ配置換えしました。
- Pすけ(3歳8ヶ月, 6歳, 12歳)
コメント

ふう
私も市外局番は0から始まる認識です!
大阪ですが06もしくは072です!
やはり、地域によって違うんですかね💦
国内にかけてて外国人の方が出るのも、逆に外国にかけて日本人が出るのも稀だと思うので 日本国内だとは思います!
心配であれば、ネットで番号入力するとどこか大体出てくるかと思います!
Pすけ
回答ありがとうございます。
私も3県に住みましたが、全部市外局番は0から始まってました!
たしかにそうですね!
稀ですね💦
ネットで調べたところ、外国語ばかりのページが出てきましたが数字がすべて当てはまるページはありませんでした💦