※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶどう
子育て・グッズ

9ヶ月でズリバイ、ハイハイができないのは心配です。個人差はありますが、許容範囲内かどうか気になります。


もうすぐで9ヶ月になりますが
ズリバイ、ハイハイがまだ出来ません。

上の子の時は運動面の成長が早くて
9ヶ月には歩き始めた感じだったので
遅いのかな?と心配になっています。

個人差があるのは承知ですが
まだ許容範囲でしょうか?😫

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

上の子ちゃんが早いだけで、下の子ちゃんは普通だと思います💦
うちはずりばいは10ヶ月すぎてましたね☺️

  • ぶどう

    ぶどう

    回答ありがとうございます!
    良かったです😭

    最近、色んな人に近況聞かれてズリバイ、ハイハイは出来てるの?と聞かれるので不安になってました(;∀;)

    • 7月1日
🧸🎀

全然大丈夫ですよ!
娘は10ヶ月でずり這い、1人座り(腰座りは8ヶ月)で、
つかまり立ちは6/24頃、一昨日ようやくハイハイができました💦
でもずり這いの方が早いって分かってるので、まだずり這いメインでたまにハイハイって感じです🤔
健診では1歳までにハイハイできていればとりあえず大丈夫って言われました🌷

  • ぶどう

    ぶどう

    回答ありがとうございます!
    それなら良かったです😭❤

    最近色んな方にハイハイした?など言われるので遅いのかな?と不安になってました( ; ω ; )

    • 7月1日
🧸

周りの子と比べたら遅いかもしれませんが、許容範囲だと思います🙆🏼‍♀️
今の子って早い子が多いので!

  • ぶどう

    ぶどう

    回答ありがとうございます!
    早い子は本当に早いですよね😲‼

    許容範囲なら安心しました!😊🙌

    • 7月1日
あやか

上のお子さん早いですね👀💦
うちの子は7ヶ月でやっと寝返りでした(笑)
9ヶ月はハイハイ……してたかな?レベルでしたよー!!全然許容範囲というか🤔💦普通……かな?と思いました!

  • ぶどう

    ぶどう

    回答ありがとうございます!
    上の子は運動面は早かったです。😲

    娘も7ヶ月でやっと寝返りでした😂💡
    それなら良かったです!

    最近、色んな方にハイハイは?と聞かれるので遅いのか不安になってました(;∀;)

    • 7月1日
  • あやか

    あやか


    あるあるですよねー!!〇〇はー?って🤔成長が楽しみなんでしょうけど、大きなお世話ですよね🤣󾬎󾬎

    • 7月1日
deleted user

姪っ子は10ヶ月でズリバイ1歳近くなってハイハイ、つかまり立ちって一気にできてました!
力を貯めてるのかもしれません☺️

  • ぶどう

    ぶどう

    回答ありがとうございます!

    力を貯めてる😲💡💡
    そうですよね!成長を見守っていこーと思います(^ ^)
    ありがとうございます

    • 7月1日