
コメント

ゆりぃ
土浦協同病院の近くにある、おおつのこどもクリニックは14時〜15時の間だけ予防接種と検診専用の時間がありますよ!

退会ユーザー
神立駅近くの白井こどもクリニック、土浦診療検診センタも予防接種と検診の時間は診療とは別になってます!
土浦診療検診センタは予約なしで行けるので子供の体調や自分の都合のいい日で診てもらえますよ!
-
Mama
ありがとうございます😊
検診は、乳幼児ぢゃなくても大丈夫か分かりますか?💦- 7月1日

退会ユーザー
土浦診療検診センタで検診はしたことないのでハッキリとはわからないんですが
予防接種は通常診療と待合室も時間も分けられてますが大きめの子もいました(^-^)
でもサイトを見ると「乳児健診」となってました。
白井こどもクリニックは予約制でコロナの影響かほぼ貸し切り状態でしか行ったことがないんですが
その時は0才の子達しか見かけてないです。
こちらの予約でも「乳児健診」となってるので受け付けてないかもしれないです。
いろんな小児科に電話で確認してみるか、お子さんを預けてるところの先生に相談してみるのはどうですか?
保健センターでも病院の相談してもらえると思うのでよかったら聞いてみてくださいね😃
-
Mama
ありがとうございます!
やはりどこも乳幼児ですよね😓💦
いつも検診、予防接種している病院が今日休みだったので明日また聞いてみる予定です😊
保健センターでそぅいうのもきけるんですね😲
行きつけの病院がダメだったら保健センターに聞いてみます😊- 7月1日
Mama
検診って1歳半、2歳、3歳とか乳幼児ぢゃなくてもやってくれるかわかりますか😓💦
ゆりぃ
ごめんなさい、分からないです。
コロナで対応が変わってるかもしれないので、電話した方が良いかもしれません!
Mama
ありがとうございます😊