

りんごちゃん
子供を前と後ろに乗せて信号で止まろうとした時にバランスを崩して転倒してしまった事がありました💦
私の体幹が弱いばかりに、、と申し訳ない気持ちでいっぱいでした😭
後ろに乗ってたお姉ちゃんは擦り傷だけでしたが前に乗せてた1歳なりたてだった下の子はヘルメットはしてたものの側頭部にタンコブが出来てしまいました。
転倒した所がたまたま消防署の前で心配した消防士さんが念の為、、とその場で救急車を呼んでくれてそのまま救急車で病院に行きました😔
下の子は痛みからかパニックになったのか病院に着くまでも病院に着いてからも1時間程ずっと号泣でとても心配しました💦
結果は様子見でしばらくはとても心配な日々でしたが2カ月程経った今までなんともなく元気に過ごしています🙏🏻
子供の怪我は本当に気が気じゃないですよね、自分がもう少し気をつけていたら、、と何度も自分を責めてしまいますし💦
今は見守るしか出来ないと思いますが、何もなくまた無事に日常に戻れますように😔

ママリ
うわー。2日前にまさしくやりました同じことを。
子供だけ4千円ほどの安いシートに乗せて
鍵つけるために回ろうとした瞬間に倒れてしまいヘルメット無しで
頭を打った瞬間のゴーンって音を聞き
速攻救急車を呼びました
CTやレントゲン撮る必要もないし被爆しちゃうからと言われとりませんでした。
様子は普通でしたが
右側頭部を強く打ったので心配でしたが
本人は頭よりも耳よりも腕が痛いみたいで。。
申し訳ないことをしてしまい心が辛い中で同じ状況の方だったので。。
嘔吐もなく痙攣もなく意識もしっかりとして
寝てもしっかりと起き上がったり
声かければ起きるようだとあんしんみたいです。
打ってから6時間は厳重に様子を見て
大体 骨折 脳内出血やその他色々な異変が頭の中であった場合には6-24時間以内には出るみたいです。
うちの子は一応30時間ほど経ってますが嘔吐も無しです。
打ったショックや精神的ショックで嘔吐する子は少なくないみたいですが
頻繁に吐くのはおかしいみたいなので。、
お母さんから見て様子がおかしいや
タンコブが水のようにブヨブヨしたり
鼻 耳から鼻水などではなく
透明なサラサラした水が出てきたりした場合もなんの病気だったか忘れてしまいましたが重傷なのですぐに受診してください。
一応48時間は様子を見てあげてください。
稀に1.2週間後や1.2ヶ月後に症状が出る場合もあるそうです。
一応転んだ瞬間にすぐ激しく泣いた場合はまず一安心と書いてありました。
タンコブができた場所は冷やしてあげて
入浴も2.3日はやめたほうがいいです。。
親としての責任でわたしは
眠る寸前に倒れた瞬間の風景が蘇り大泣きしてしまいましたが元気で良かったと思います。。
お母さんがしっかり見てなきゃダメでしょなんて世間では言われるかもしれませんが
お母さんが24時間1秒ずつずっと見てあげられるわけでもなく。
自分を責めないでください。
これから気をつければ大丈夫です!
同じ事故を繰り返さないように育児がんばりましょう。
-
みー
だいぶ勇気づけられました。
こんな長文でありがとうございます。自転車で行こうとしなきゃよかったなんて思っちゃいますが、、、何日経っても何ともない事を祈ります。- 7月1日
-
ママリ
大丈夫です。
この世にままさんは沢山います
1歳児が経験するほとんどの怪我は
転倒 転落と書いてありました。
もちろん打ち所によっては亡くなってしまうとても危ない事故です。。
ですがいま元気なのであればあまり考え過ぎず自分を責めずに。頑張りましょう。
わたしも母親失格で2人目を産んで育てることできるだろうかと追い詰めましたが追い詰めてもいいことはありません。- 7月1日

みー
はい、
とりあえず、いまだ特に変化もなく食欲もあっていつも通り元気です。あまり考えすぎてても良くないですね。
次から気をつけたいと思います。
コメント