
指先の症状が変化しているため、病院へ行くべきか相談中。同じ経験のある方の対処法を知りたい。
明日病院に連れて行くのですが
指先が昨日は赤い腫れが中心だったのに
今日は黄色っぽくなってて
今すぐ病院行ったほうが良いでしょうか?
ひょうそう?というのに近い感じなのですが
同じくなった事のある方、どう対処なさいましたか?
- アルフィミィ(9歳)
コメント

なぁちゃんまま
たぶんですが、膿が溜まっているんではないでしょうか?
針でちょっと刺すとたぶん黄色い液体が出てくると思います...🌀
私の場合は膿を出して、綺麗にして放置です😅

yu-☆
爪のわきに膿がたまるの、私も息子もなりました!
息子は2ヶ月くらいだったかな?
私がなった時は、かなり痛く切開しました!痛みを知ってる分息子の時はその日に受診して、抗生物質の軟膏(化膿性の)を処方されて1日で良くなりました(^O^)
-
アルフィミィ
回答ありがとうございます!
息子さんの時は薬だけで切らずに治ったのですか?
早めなら痛い思いさせずに治せるなら一晩待つか悩みます😓
皮膚科と小児科どちらを受診されたのでしょうか?- 6月24日
-
yu-☆
早めの方が早く治るみたいですよ(^^)
息子は切ってません!痛がってなければ明日とかでも大丈夫だと思いますが、お母さんの判断で行かれた方がいいですよ(^O^)
小児科でも、大丈夫ですが、色んな病気の子もいるので、皮膚科に行きました!- 6月24日
-
yu-☆
ちなみに、いじらない方がいいですよ!バイ菌入ってなってるので、いじると余計悪化する可能性あります!
ちなみに、私はいじって切開しましたから!- 6月24日

AKIPON💋
1ヶ月なら下手に
自分で処置したりせず
病院が一番いいと思いますよ(´×ω×`)
-
アルフィミィ
回答ありがとうございます!
自分でやるのは怖いので
病院連れてくまでに冷やすとか出来る事が無いかな、と😣
本人は触っても泣かないので痛みは今のとこ無さそうなのが救いです(´×ω×`)
明日まで大丈夫そうなら今日は様子見ようと思います。- 6月24日
まぁたん
横入り失礼します!
私もharu_babyさんと同意見です🎵
膿っぽいですよね!私は針でちくとはしませんが出るまで待ちます🎵
痛そうなら出しますが。
爪の角なので少し傷が入り膿が溜まったのかな?と感じます!
心配なら病院に行かれてみてはどうでしょうか?
アルフィミィ
回答ありがとうございます!
自分の指なら迷わずエイッとやってしまうのですが…
取り敢えず今は清潔にしておきます(´×ω×`)
アルフィミィ
回答ありがとうございます!
針刺さなくても放置で膿出ますかね…?
一応予約は明日入れてるので緊急性が無いなら
一晩様子を見ようかと😵
まぁたん
皮膚が柔らかいので大人よりかは出やすいかと思いますが…(;´д`)
断言は出来ないです😢
明日予約入れてるのであれば明日見てもらったら良いかと思います🎵(*´-`)
なぁちゃんまま
ちっちゃい赤ちゃんのおててだと怖いですよね(´・ ・`)
まぁたんさんのおっしゃるように、明日病院行く時に聞いてみてはいかがですか♪
爪切りした時に菌が入っちゃった可能性があるので、清潔にしていた方が一番ですね😊