

きぃまま
うちも3番目が8ヶ月ですが、よく風邪をひき鼻詰まりに苦しみます。
シュポットで吸いきれない時は頭を高くして寝かせてます。(枕をすると窒息とか危ないので布団の下にタオルとか枕を置いて布団の頭部分を高くする)
もしくは、大人はしんどいですがあまりにも寝れないだったら抱っこで寝てました…
本当にお疲れ様です🥲

はじめてのママリ🔰
お風呂上がりだと、ズコズコ取れやすいです。
あと、ヴェポラップを塗ってあげると鼻通りが良くなったので、塗ってあげたりしてました。
きぃまま
うちも3番目が8ヶ月ですが、よく風邪をひき鼻詰まりに苦しみます。
シュポットで吸いきれない時は頭を高くして寝かせてます。(枕をすると窒息とか危ないので布団の下にタオルとか枕を置いて布団の頭部分を高くする)
もしくは、大人はしんどいですがあまりにも寝れないだったら抱っこで寝てました…
本当にお疲れ様です🥲
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりだと、ズコズコ取れやすいです。
あと、ヴェポラップを塗ってあげると鼻通りが良くなったので、塗ってあげたりしてました。
「乳児」に関する質問
乳児を連れての診察。私が口唇ヘルペスになってしまいました😭 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが連れて行っても大丈夫でしょうか?(赤ちゃんへの影響や、病院のご迷惑など…) 院内にはベビーカーで行きたいと考えてま…
【NICU卒業生ママさん、無呼吸発作について教えてください】 低出生体重児の無呼吸発作について、不安に思っていることがあり体験談などがあれば教えていただきたいです。 我が子は32週、1500gほどで生まれた低出生体重…
授乳中のお酒に関してです。 同じような方いないかなぁ、と思い投稿してみます! 生後6ヶ月を迎える娘がおります。 ほぼ完母(寝る前はミルク)ですが、 月2、3回娘をパパに預け、外に飲みに行っています。 今のところ哺乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント