※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆さりな☆
妊娠・出産

妊娠中の生活で陣痛が来るタイミングや疲れ、眠気について相談です。

早く生みたいと思ってはいるんですが、横になって過ごしてしまうことが多いです…(^-^;
ツボ押したりしてますが、散歩行くにも雨だったり、暑かったり、散歩の途中で何かあったら…と思うと中々行けなくて。

疲れやすく眠かったりもするので、お昼寝したりしちゃいます(T-T)

そんな生活してると陣痛って中々こないですかね?(T-T)
何もしてなくてもくるときは来ますか?(*´ー`*)
早く生みたいと気持ちばかり焦ります(T-T)

コメント

deleted user

何しても陣痛こなかったり、何もしてなくても予定日前に産まれたり、
お産て本当に分かりません。
今回は37週に入ってから上の子二人よりもマメに動いたり、散歩もかなりしてるのですが39週1日現在まだ何の兆候もありません。
毎日昼寝をして過ごしていた上の二人とも39週半ばで産まれています。

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    そーなんですね。。。
    ほんとお産って分からないですよね(T-T)

    • 6月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    昨日の午前中、院長からの内心グリグリ(38週に続いて39週5日に2回目)があってそこから、家に帰ったのですが
    鈍痛がずっとおさまらずにお昼過ぎに入院→夜出産になりました!

    • 6月29日
  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    おめでとうございます‼(^ー^)
    私今日内診グリグリあったんですが、しばらくは鈍痛あったけど、それもなくなり、陣痛には繋がる感じはないです(T-T)

    • 6月29日
hana*hana

あーめっちゃわかります(´_`。)゙

私も昼寝が夕方まで続いてゴロゴロ生活ばかりしています💦
天気も悪くて散歩も行けないし、買い物行くのもめんどくさい((T_T))

眠いわけでは無いのに寝ちゃってます(笑)
先生からはしっかり歩いてって言われてます💦

でも、もうなるようになれ!って思っちゃってます(笑)
ウチの子でかいので、出来れば早く産みたいんですけどね~✨

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    早く生みたいですよね(^-^;
    同じく眠いわけではないのに、気付いたらお昼寝してたり…(|| ゜Д゜)
    動いた方が良いって分かってはいても、動くのツライですよね(^-^;

    • 6月28日
naomama

分かります!!
私はもう少し先ですが、
ここ最近の暑さや陽射しの中での買い物がキツくてキツくて(~Q~;)
毎日軽くお散歩してたのが、
今じゃ夕方まで横になってゴロゴロしてるだけです。
家から5分くらいでスーパーなのに、
それすらキツくて、
行ったらスーパーで座って休憩して、
買い物終わったら座って休憩して…って感じです。

この先、動いてって言われたらどうしよう…って1人で悶々としてます。

  • ☆さりな☆

    ☆さりな☆

    動きたくても体ツライですよね(^-^;
    暑いし、雨だったりするし…(|| ゜Д゜)
    ゴロゴロしてるの楽ですよねー(笑)

    • 6月28日