
コメント

ちょこぱん
寝てくれないのは辛いですよね…😢うちも完ミで育ててますが、生後40日くらいのミルクの量を見返したら一回に140あげてました!それで1日6回程のペースでした。
まとまって寝てくれるようになったのは2ヶ月を過ぎてからでした💦個人差があると思いますが、今の月齢ではどうしても夜まとめて寝てくれない子が多いのかなと思います😣
他の人と比べてしまうと自信がなくなってしまいますよね💦
ちょこぱん
寝てくれないのは辛いですよね…😢うちも完ミで育ててますが、生後40日くらいのミルクの量を見返したら一回に140あげてました!それで1日6回程のペースでした。
まとまって寝てくれるようになったのは2ヶ月を過ぎてからでした💦個人差があると思いますが、今の月齢ではどうしても夜まとめて寝てくれない子が多いのかなと思います😣
他の人と比べてしまうと自信がなくなってしまいますよね💦
「男の子」に関する質問
今どき塾って小学生から行くものですか? 2年生の子がいます。 今は家庭でタブレット学習をしています。 中受の予定はなく、 ほどほどの成績でいてくれればよいのですが、 高学年になると塾に行き出すんですかね🤔? とい…
昨日突然なんですけど、あっ…お腹の中の子男の子だわ!と 思いました。 何でかは分からないけど… これってあたりますかね?笑 出来れば女の子が欲しい… 皆さんはこんな経験ありますか?? あったら当たってましたか?笑
職場の先輩が出産されたのでお祝いを贈るのですが、 GODIVAのアソート(私が出産した時にお祝いを貰ったお礼)と出産祝い、趣味で編み物をしているのでつけ襟を贈ろうと思っています。 男の子という事なんですが…嬉しいで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さりママ
コメント早速ありがとうございます!
140飲まれてたんですね!
1日6回に間隔あきそうになくて増やせないんです泣
2か月過ぎたら寝てくれたらいいんですが😭
他の方の投稿見て毎回落ち込んでしまうし、早く起きてきたらイライラしてしまう自分が嫌になります。
ちょこぱん
120から130に増やすのは難しいですか?
ほんと2ヶ月間は何しても夜寝なくて割り切って深夜番組とか見てやり過ごしました😅夜眠れないと地獄か…と思うくらい辛いですよね💧もう起きたのー?!ってイライラするのわかります💧
他人のマウント(うちの子寝るから楽〜とか手がかからない〜とか)は本当落ち込むしイラつきます(笑)
見ないのが1番です!が、見ちゃいますよね😅でも寝る子のほうが稀だと思うので、ほんと気にしないのが1番だと思います!!😊👍🏻👍🏻👍🏻
さりママ
コメントありがとうございます😊
130に増やしたら寝てくれますかね😭
寝れないのほんと地獄だしスヤスヤ寝てる旦那にも腹が立ってしまいます!笑
他の人を気にしたらダメなのわかってるけどついつい見ちゃって落ち込んでしまいます。
今は寝ない時期と諦めて頑張って付き合います‼︎
ちょこぱん
私もはじめての子育てなので何が正しいのか分からずてんやわんやですが、寝ないなら10ずつ増やしてみてね、と助産師さんが言っていたので増やしたら寝る間隔が伸びましたよ😊👍🏻
寝返りとかするようになって体力使うようになると寝る時間も増えるかもしれません✨
がんばりましょう!!
さりママ
ありがとうございます😊
気持ちが楽になりました😭
気長に頑張ってみようと思います‼︎