
採卵後の帰りや犬の世話は1人で大丈夫でしょうか?母に迎えに来てもらったり、ペットホテルに預ける予定です。経験者のアドバイスをお願いします。
採卵について質問です。
今周期アンタゴニスト法で初めて採卵をすることになりました!医師と相談し、局所麻酔で行うことにしたのですが、帰りは1人で電車に乗って帰る予定で、翌日22時頃まで1人です。犬を飼っているので、犬の世話もあります。
これらを全て1人で行うことは可能ですかね?💦だめそうだったら帰りは母に車で迎えにきてもらって、犬はペットホテルに預けようかと思ってます。、
経験ある方は教えてください✨
- あーちゃん@ポムバサダー🐶(3歳10ヶ月)
コメント

やま
最近、採卵したばっかりです!
私は一応次の日有給とりました!
採卵した直後は麻酔が効いていて帰りの電車は問題なかったです😂
でも麻酔がきれると少し生理痛みたいな痛みがありました!散歩とかはもしかしたら、キツいかもしれませんっ!その日は安静にしてないといけないのでっ😭

はじめてのママリ
ロング法で採卵しました。ロングだったこともありお腹はパンパンでしんどかったです。採卵後もお腹痛くて痛み止めの座薬してもらいました。わたしは静脈麻酔だったので局所麻酔がどんな感じか分からないですが結構しんどいかもしれないです😭
脅かすようで申し訳ないですが、帰りは迎えに来てもらった方がいいかもしれないです〜😭😭
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます♡
わたしアンタゴニスト法なんですが、この時点でかなりパンパンです😂😂
やはり終わった後しんどいのですね😱母に念のためにお迎えをお願いしようかと思います😵しかもわたしは夜勤明けの採卵になったので、更にしんどいですよね、きっと😵- 6月30日
-
はじめてのママリ
夜勤明けはしんどいと思います〜😭静脈麻酔なら寝れますけど😭😭昨日採卵だったんですが昨日の時点で見たことも無い体重をたたきだしました、いつもの3kg増でお腹もパンパンでご飯も食べたいのに食べれずな感じでした、今日も同じ感じです😭
採卵頑張ってください☺️- 6月30日
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
そうですよねー😭でも頑張るしかないです😵
そうなんですか!今は体調大丈夫ですか?💦たしかにわたしも今すでにお腹パンパンです😭
ありがとうございます✨頑張ります💪- 7月1日

りさ
大変そうなコメントばかりなので一応、大丈夫だったよって方でコメントします☺️静脈麻酔で採卵したのですが、痛みやふらつきなど副作用的なものは全く無かったです☺️ちなみに卵は8個取れました😊
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます♡
大丈夫な方がいて良かったです💦痛みもなかったってすごいですね✨
8個取れたのですね!ちょっと安心できました!ありがとうございます😊- 7月1日

Elly
局所麻酔で採卵を何回かしました。
採卵後、しばらく横になってれば普通に電車で帰れました。
その日に仕事をした日もありましたが、大体は休暇取りました。
激しい運動や湯船入るのはやめとこうと言う感じです。
気分的にはお迎えきてもらった方が安心かなと思います。
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます♡
1時間は横になってるみたいなので、それでだめそうならお迎えに来てもらおうかと思います💦💦
その後お仕事なんてすごいですね😂
少し安心しました😊- 7月1日
-
Elly
緊張しますが、きっと大丈夫です。
うまく行きますように。- 7月2日
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
ありがとうございます😂✨
みなさんからのエールを胸に頑張ります💪- 7月2日

退会ユーザー
アンタゴニスト、静脈麻酔で採卵しました。採卵後して2〜3時間クリニックで過ごし、そのまま電車で仕事に行きました。
OHSS気味だったので、お腹は張っていましたが、特に問題なく過ごせました。
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!電車でお仕事に行かれたなんてすごいですね!
痛みや吐き気は全くなかったのですか?💦- 7月1日
-
退会ユーザー
先生が上手にやってくれたんだと思います!
採卵直後は痛みありましたが、座薬1個で和らぎました。吐き気はなかったです。- 7月1日
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
やっぱり先生の腕って大切ですよね💦
痛みもすぐ引いたのですね!それなら安心しました☺️
リラックスして臨みたいと思います!- 7月1日
-
退会ユーザー
うまくいきますように。
- 7月1日
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
ありがとうございます😂💕
- 7月1日

スピ
アンタゴニストで局所麻酔しました!
私は、2回採卵したことありますが、麻酔切れた後が1回目はとてつもなく痛くて、3時間くらい休ませてもらいました。隣で採卵終わった人達は割とさくさく帰られてました。
先生に聞いたら、卵のある位置が奥だったりすると、膀胱押したりするから人によっては痛いと言っていました。
採卵後は迎えに来てもらいましたが、痛みというよりずっと違和感があり、なんか歩きたくない…という感じだったので、私の経験だったら、犬の散歩とかはできるかもですがやりたくない…って感じになると思います。
採卵前から緊張すると思いますし、採卵後の何とも言えない脱力感でぐったりしました。満員電車とか、長時間の電車だとキツかっただろうなと思います。甘えられるならお母様にお願いしてもいいと思います。
無事採卵終わりますように!
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
回答ありがとうございます♡
そうなのですね!奥だと痛いんですか💦手前にあることを願うしかないですね😂わたしもさくさく帰れる組に入れると良いなと願います。、
我が家の犬は1時間くらい散歩行かないと納得してくれないので、夫に済ましておいてもらうようにお願いしました!
帰りの電車は座れそうなので、どうしてもなら母を呼ぼうかと思います😭
ありがとうございます!頑張ります💪💕- 7月1日
-
スピ
私は奥にあったのと、卵巣の位置の関係で二回とも普通に膀胱までいって血尿がしばらく出るハメになってしまいました。
採卵中は局所だとやっぱり緊張感ありますよね。我慢できるけど、痛っ!って声出したりしましたww看護婦さんが手を握っていてくれました。
私は痛みというよりは緊張感でほんとにぐったりしました。
わんちゃん、1時間…‼️それはきつそうです😂💦
あんまり動くと腹水たまって卵巣ねじれたりすると危ないのでゆっくり休まれて下さいね。ファイトです‼️- 7月1日
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
すみません、下に書いてしまいました💦💦
- 7月1日
-
スピ
私のは特殊ケースだと思うので、きっと大丈夫です‼️
1回目は体に力が入ってる感じがしたので、看護婦さんが言ってましたが、硬いところに針刺すと先生も力込めなきゃ針が刺さらなくなるので余計痛くなるから、できるだけ筋肉ダラーンを心がけるよう言われました。確かにお尻がギュッと力が入ったりしてました。
そのおかげか、2回目は採卵中は血まみれだったのにも関わらず、採卵中あんまり痛くなかったです。後で結構血が出ててびっくり‼️みたいな感じでした。
どうしても緊張してしまいますが、できるだけ力抜いてリラックスしてみてください💦✨
たくさん良い卵が取れますように‼️- 7月1日
-
あーちゃん@ポムバサダー🐶
そう願いたいです💦💦
なるほど…でも脱力してって難しいですよね😂😂他のこと考えながらリラックスしたいとは思ってますが。、
えー!血まみれだったのですか😞でも痛くないなら何よりですよね💦
良い卵が取れるようにリラックスして臨みます💪ありがとうございます♡- 7月1日

あーちゃん@ポムバサダー🐶
えっ…それは大変でしたね😂
それは局所麻酔だと絶対痛いですね😵ちょっと怖くなって来ました。、
たしかに考えただけでも今から緊張します💦
犬にはわたしの体調不良は伝わらないと思うので、夫にお願いしました😞
卵巣嚢腫の時に1度卵巣が捻れてそうなので、安静にしてます💦ありがとうございます♡
あーちゃん@ポムバサダー🐶
コメントありがとうございます♡
そうなんですね!わたしはたまたま採卵後3日間休みなのでその辺は安心しています😊
生理痛くらいの痛みでしたらなんとかなるような気がしてきました😱散歩は行かなくて済むように夫に行っておいてもらいます💦
翌日からは普通に動けましたか?
やま
翌日からは普通に動けましたが、あまり激しい運動はしないように家でゆっくり過ごしました!
たまに一応術後なので安静にすることをオススメします!