※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぱ
子育て・グッズ

保育園でミルクを持ち込んでいるのですが、1ヶ月で使い切れなかった場合、処分してもらえるでしょうか?持ち帰った方がいいでしょうか?保育園によって異なるかもしれませんが、教えてください。

保育園の先生に聞きたいです。

娘は疾患があり、保育園のミルクを持ち込みであげることになってます。
ミルクは開けたら1ヶ月ですが、もしそういう持ち込みのミルクで1ヶ月で使い切らなかった場合、保育園で処分してくれるんでしょうか?
持ち帰ったほうがいいんでしょうか??

保育園によってあると思いますが
参考までに聞かせてほしいです!

コメント

ままり

私が働いていたところはミルクの子はミルカーに入れて毎日持ってきてもらってましたよ😊
毎日面倒かもしれませんがその方が安心かもしれません😊絶対大缶で持たせてください!ってところだったら無理ですが😞

  • はっぱ

    はっぱ

    そうなんですね。
    もう缶で渡しているのでどうなんでしょう。。😅?
    そう言う選択肢は言われなかったです😅
    350の缶なので普通に通っていればは1ヶ月もしないで使い切る量なんですが、
    これからミルクの量も減っていくだろうしそうなったとき使い切らないことも出てくるかなぁ。。と思ったんですがこればっかりは確認ですね💧量が減ってきたら毎日持参でもいいかもしれないですし、そういうやり方もあるんですね^ ^
    ありがとうございます😊

    • 7月1日