
コメント

さち
だいたい1週間くらいでした!でも咳は残ったりします😓
私も子どもが保育園に行きはじめは常に子どもと一緒に風邪を引いてました💦治ったと思ったらまた風邪を引きの繰り返しです😭

退会ユーザー
子供から何度となく風邪をもらいました。子供は比較的軽症で回復するのに、大人にうつると嘘でしょ?ってくらい重症になって寝込みます…。
医者曰く、子供より大人は無駄に体力がある分、重症になりやすいらしいです。
私はもらうと2日はつらいです。でも授乳期の風邪は、もっとつらかったです。頭痛いし、悪寒はするし、気持ち悪いという状況でしたが、ビタミンが足りてないと風邪をひくと聞いたので、CCレモンを水分補給で飲み続けたら、翌日回復しました^ ^
-
むっく
やはり、子供は鼻水だけなのに大人は重症化するんですね。
私もビタミンCとるように心がけます!!- 6月30日

退会ユーザー
毎回1週間くらいダラダラ続きます💦
旦那や子供は基本2日くらいで治るんですが、休めないからか
ダラダラと続いてしまいますね😓
-
むっく
1週間やっぱり長いですね。家でも基本子供中心でゆっくりできないから気合で乗り切るしかないのかな。。
- 6月30日

柊0803
子供からの風邪はかなり手強いですし強烈ですよね💦
子供が1週間で治るものも、親だと2~3週間続くこともありました💦
基礎体力や免疫力を上げていかないと1回の風邪でもかなり悪化しますよね💦
-
むっく
そうなんですね。一歳を過ぎてもまだ夜間授乳中なので免疫力も弱ってるからジワジワ来てる感あります。長期戦覚悟します!
- 6月30日

退会ユーザー
一週間くらいかかります😭
子供は鼻水だけとかでも、私にうつるとかなり強い症状が出て、高熱が出ます😂
子供の菌は強いらしいですよ(笑)
-
むっく
子供の菌は強いんですね。
子供は産まれて初めての熱&鼻水だったんですが、熱は1日で治り鼻水はすごいけど元気です。私は日に日に喉痛み咳など重症化していってるような気がします。。- 6月30日
むっく
1週間長いですね😭
やっぱりこれからは繰り返しなんですね💦