※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

飛行機で九州に行きます!夫婦+3歳児、1歳児の4人です。どうやって色…

飛行機で九州に行きます!
夫婦+3歳児、1歳児の4人です。

どうやって色々予約してますか?

実家付近のホテル泊まるのでホテルは電話予約です。(旅行サイト等セットはない)

首都圏〜九州への飛行機
現地のレンタカー

パソコンなくてネットの場合は
スマホです。

いつもは旅行会社で予約してました。
ホテルと航空機レンタカーセットで!

子供なので急な体調不良もあるから
旅行会社の方がキャンセル料金あれど
キャンセルきくかなー?などとも
思っています。

ホテルとかは色々予約使ったことありますが
航空機スマホで予約したことなく
子供の分も含めるので
ちょっと心配ってのもあります。

皆さんどうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は毎回飛行機はJALかANAを利用するので公式サイトに直接飛んでます(いろんな比較サイトありますが結局航空会社のサイトにいく)ので☺️アプリでチェックインや座席指定も今はアプリからできて楽ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし病気でのキャンセルなら診断書があれば大手なら返金されますが、LCCなら独自に旅行のキャンセル保険に加入しないと、天災、病気など全て返金されませんのでご注意ください

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

関西⇔九州で何度か帰省してます🙋🏻‍♀️
ANAやJALなど大手なら感染症の診断書を出せばキャンセル料はかかりません(本人のみかもしれないのでそこは確認)し、LCCならキャンセル保険をつけます!Peachで1人1000円ちょっとだったかなと

はじめてのママリ🔰

JALかANAのアプリで予約してます。
病気以外のキャンセルの可能性も考えて、キャンセル保険は別で入ってます。
予約は子どもの人数を年齢別で入力できるので、座席使っても使わなくても全員分予約はできますよ🙂
座席指定も別でできます。今現在の席の空き具合も確認できるので並びの席取りやすいです。