※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アチャモ
お金・保険

旦那が知人に6万円貸す相談。返済の心配あり。どうすべきか悩んでいる。

お金の貸し借りについてです。
貸し借りというか、旦那がお金を貸す側の話なのですが。。

旦那の仕事上、昔からお世話になっている小さい鉄工所のような所があります。
独身の男性が2人で経営しているらしいです。
このたびコロナの影響で仕事がなくなり、
9月に工場をしめることになったそうです。
ですが、今月支払い分の家賃が
あと6万円足りなくて払えない状況らしく…
旦那に相談されたそうです。
こんなことを言えるのは、旦那しかいないと。
旦那もお人好しな所があるので、
助けてあげたいと思ったようです。
家計を管理してるのは私なので、
6万円貸してあげてもいいかと私に聞いてきました。
私からすると全く知らない人だし、6万も払えない状態なら、それだけ貸してどうなるの!?とも思いますし
本当に返してくれるのか等、疑ってしまいます。
でも私は仕事のことは全く分からないし、
昔からお世話になっている方だし6万円くらい
貸してあげてもいいのかなと思います。
みなさんならどうされますか?😭

コメント

ママリ

貸しません。
60,000円くらい日払いで働けば何日かでどうにでもなります。人に借りるまでもないです💦

deleted user

冷たいようですが、お金の貸し借りはしないほうがいいと思います。返ってこなくてもいいと思うなら貸しますが💧

はじめてのママリ🔰

同じく、貸しません。
返ってきませんし。

どうしてもというならご主人さまのお小遣いから捻出してもらったらよいのかと思います。

ゆうな

お世話になってるからと言ってお金を貸してと言ってくる人はちょっと、、せめて身内でなんとかして!とおもいますね!

おすし

返ってこないと思ってでも助けてあげたい存在で渡せる範囲なら渡します!
戻ってきたらラッキーみたいな。

deleted user

うちは夫が昔からお世話になっている方に貸してました。
結婚後ですが、財布別だったので事後報告でした。私は夫が働いたお金だし特に何も思わなかったです。
多分返ってこなくて良いと思い貸したのだと思うし未だに返ってきてません!
お金は返ってきませんが時々頂き物をしたり今もその方と良好な付き合いをしていますよ☺️✨
私はどうしてもと言われたら1度だけなら金額にもよりますが自分が折れると思います。(貸し借りはないのがいちばんですが😓)

たろみお

私も会社経営してますが最悪借りるなら消費者金融か自分の身内内で借ります!
情で貸してはダメですよ!
金の切れ目は縁の切れ目です😢
貸すならばあげたと思うしかないし縁も切れると思った方がいいですよや😣
でも旦那様、ちゃんとあかなめさんに相談して偉いですね😊

ショコラ

私は貸しませんが、
もしも貸すなら、
返ってこないと思い、
あげたって気持ちで渡します。

金の切れ目が縁の切れ目。

今は、国からもお金借りたりもできるし、
消費者金融などもあるし、
冷たいけどこちらにも生活があるし、貸しませんねー。

親なら貸しますが、赤の他人は無理ですね。

 なな

うちの家族だったら
六万円くらいあげたつもりで貸すかなと思いました。
ずっとお世話になってたり、
付き合いがあったんですよね。
工場をしめることになって、
お見舞い金みたいな、
残念だったね金みたいな気持ちで、
あげてもいいかなと思います。

アチャモ

みなさん、ご意見ありがとうございます!
最もだなと読ませて頂きました。
結局私が折れ、貸すことになりましたが私はもう戻ってこないものだと思っています…
我が家も余裕あるわけではありませんが…
帰ってこなければ旦那の小遣いを減らすということになりました。
私からすると赤の他人ですが
旦那は入社当時からお世話になり、色々と教えて頂いた方のようです…😥