
最近生活リズムが崩れてきていて困っています…。今までは7時から8時に起…
最近生活リズムが崩れてきていて困っています…。
今までは7時から8時に起床して19時過ぎに就寝していたのですが、1週間ほど前から5時30分くらいに起床するようになってしまいました。
そこから寝かせようとしても寝たくなくてギャン泣き。仕方なく起こして遊んだりするのですが、8時前には眠くてぐずり朝寝をしてしまいます。
そこから全ての時間が早まってしまっているので、お風呂も今までは18時半だったところ17時ごろになってしまってそのまま寝てしまい、また次の日5時半起きに…。
お風呂の時間で修正すればいいものの眠くてぐずりが始まってしまうのでお風呂が悲惨な状況になるので早めてしまいます。
時期的なものですかね😭
それともこちらから直していかないとずっとこのままなのでしょうか?
- ママリん(妊娠37週目, 3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)
コメント