
コメント

Mayu
玄関前にしました!
雨の日とか楽なので!

うはこ
駐車場敷地に入ったところです。階段下まで入られないように、道路からピンポンできるようにしてあります。
室内にいると、道路の様子とか宅配業者のトラックとか、近所の人が道路にいるかとか見えないので、インターホンのモニターで様子が見えるような感じになってます。
-
momonosuke
インターホンのところに、ポストも表札も付いている感じなのでしょうか😊⁇
敷地に入られないというのはかなり防犯上の安心材料になりますよね‼︎
宅配など来た時などに下まで行くのが少し面倒くさいのかなぁと思ってるんですがそんなことないですか⁇- 6月30日
-
うはこ
工事してた頃の写真乗せますね😊
インターホンの所に表札もポストもあります。
このコンクリートの壁の向こうが階段で上がると玄関に繋がるアプローチです。
宅配業者さんは皆さん、ピンポンしたあと、階段上がってきて玄関先まで荷物を持ってきて下さいますよ👍🏻- 6月30日
-
momonosuke
写真まで載せていただきありがとうございます🥺✨
下に作るなら門というか壁を作らなくちゃいけないかなぁと思ってたのですが、柱でじゅうぶんなのですね‼️門のぶん駐車場が少し狭くなるかなぁと思ってたのですが、大丈夫そうですね‼︎
そして、業者さんは上まで持ってきてくれるのですね😆
それなら下でも全然いいですねー‼︎
ありがとうございます。参考になります‼️- 6月30日

みゆな(´•͈ω•͈⑅)
玄関下の方が防犯上いいと聞いたのでそっちのがいいと思います♡
玄関だとそこまで誰でも入れる?感じなので𓂃𓈒𓏸
-
momonosuke
防犯上は断然下の方がいいですよね‼️知らない人がお家の敷地に入らないってのは、安心ですよね😊
小さいこどもがいるから余計に防犯はしておきたいです‼︎- 6月30日

ゆっこ
階段降りてすぐ横の所に門柱を立てたので、そこに全部付けました!
-
momonosuke
下に取り付けたのはやはり防犯のことを考えてですか😊⁇
宅配など来た時、下まで行くのは手間ではないですか⁇
「上まで持ってきて下さい」とか頼んだりしますか⁉️笑
質問攻めですみません💦- 6月30日

しーちゃん
オープン外構で門扉はなく、道路から少し入ったところに門柱を建ててそこに、ポスト・表札・インターホン・宅配ボックスをつけました😆
玄関前にポストがついていたら便利だとは思うのですが、駐車場の中まで入ってこられるのは嫌なので、我が家はそこにはつけませんでした!
-
momonosuke
宅配ボックスもつけたのですね‼️うちも宅配ボックス検討中です‼︎お使いになってどうですか⁇便利ですかね😊
そうですよね‼︎うちもあまり入ってきてもらいたくないです。でも、便利を取るか迷ってました。笑- 7月1日

退会ユーザー
表札とインターホンは敷地入ってすぐのところ、ポストは玄関出てすぐのところにつけました。
雨の日などに、郵便物取りに行くのが大変なので。
-
momonosuke
別々のところに取り付けたのですね‼️うちは今のままだと、インターホンは玄関のところになってしまうので、早めに決めなければいけなくて💦皆さんのご意見、とても参考になります‼️
- 7月1日
momonosuke
そうなんですよね‼︎宅配など来た時に、階段下まで行くのどうなのかなぁとわたしも思ってまして…😅雨の日とか嫌ですよね💦