

✳︎
隠し持っていたわけじゃないですが、結婚を機に旦那が義母から子どもの頃に貯めてたお年玉とかの貯金用の口座を渡されていました!ですが、旦那いわく他にもあるみたいです。義母からは何も言われてませんが🧐。。
義父母さんが旦那さんのために貯めてた貯金ならしょうがないかなぁと思います😅元々は義父母さんのお金ですし💧でも、旦那さんが独身時代に貯めてたやつを義母さんが隠し持ってたというなら話は別ですが…😓

はじめてのママリ🔰
もともと聞いてなかったので隠されてたわけではないですが、旦那が持ってるキャッシュカードのうちのいくつかの口座の通帳は義母が持ってます。学生の時に仕送り入れるのに手数料がかからないようにキャッシュカードを旦那が通帳を義母が持ってたみたいです。
入ってるお金は義母のものだしその口座のお金が動くこともないので何とも思わないです。

ルーパンママ
結婚してから、実は夫名義の通帳を義両親が持っていることがわかりましたが、なんとも思いませんでした。
給与の振込等は、こちらが管理してる通帳ですし。
ちなみに、義両親預かりの通帳には、義両親が運用している株の配当が入っているそうです。
私達夫婦は貯金が苦手なので「ありがとうございます!」って感じです。
コメント