
コメント

はんな
旦那の両親と同居していますが、
こちらから誘わない限りは着いてこないです。
たまーに、一緒に行こうと誘われるのでその時は行きます。

はじめてのママリ
めちゃくちゃしんどいですね💦💦
普通気を遣って買物にはついてこないですけどね😅
旦那さんが協力的なら一度相談して旦那さんの口から家族で出かけるからついてこないように言ってもらうしかないですね😅

あず
それはしんどいですね、、
たまなら嬉しいですが常に着いてこられたら疲れちゃいますよね😅
私が子どもの頃、父側の祖母と同居でしたが、母が誘ったとき以外は着いてきていなかったですね、
旦那さんに相談はしましたか?
-
ままちゃん
軽く相談しましたが孫が可愛いから仕方ないといってあまり気にはしていない様子です😂
私の実家は遠方の為なかなか孫にあわせてあげることができない分余計にイライラしてしまいます😅- 6月30日
-
あず
そっちサイドに着いちゃうんですね、、
たまには3人でお出かけしたいなって甘えてみるのはいかがでしょうか?- 6月30日

とーます。
自分からは伝えにくいので、
旦那さんに言ってもらうのが
1番いいと思います😣

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
まずはご主人に相談ですね。
ご主人も悪気なく、言われないと全く気づかないとかありますから。
ましてや同居で自分の親だと居て当たり前みたいに思っちゃうかもです💦

みずみず
わたしも同居してますが、義妹曰く義母がすごく干渉してきてウザいと聞かされていたので、子ども産まれたらどうなるのかなと少し不安です😂
でも普段はめちゃくちゃいい人で大好きなので、もしままちゃんさんと同じようになったら義母の悪口というか、愚痴を言うのではなく、旦那に3人で出かけたい!!!と主張しようかなと思ってます!
孫を可愛がってくれるのは嬉しいですが、3人だけの思い出も大事です😭
ままちゃん
当たり前のように用意をしてついてくる場合どう対応すればいいでしょうか。
私の中でずっとモヤモヤしていていつか爆発しそうで怖いです。
はんな
まずはご主人に言ってもらうしかないですね。
ままちゃん
主人への相談が第一ですね。
頑張ってみます