
コメント

退会ユーザー
うちの娘も2歳過ぎから遊ぶというよりお喋りに夢中でご飯が進まず…🤣
「ママもご飯食べてるからお喋りはごちそうさましてからね」とか言って上手に食べてたら「そうそれ!じょうず!」とか途中褒めつつなんとかやってます😂✨
ひたすら声掛けすることが大事なのかな〜と思います!
退会ユーザー
うちの娘も2歳過ぎから遊ぶというよりお喋りに夢中でご飯が進まず…🤣
「ママもご飯食べてるからお喋りはごちそうさましてからね」とか言って上手に食べてたら「そうそれ!じょうず!」とか途中褒めつつなんとかやってます😂✨
ひたすら声掛けすることが大事なのかな〜と思います!
「2歳」に関する質問
今日子どもの病院へ行きました(5歳2歳) 上の子が発達グレーで言葉が遅く、耳の聞こえ自体が悪いのかもとの事で検査をしに行ったのですが 検査結果を聞く時、会計までなどとにかく隙あらば2人で大はしゃぎ 待合室のソファ…
⚠️虫の写真載せます 平気な方はお助けいただきたいです🙏 数日前から家の中に何かの虫の赤ちゃんが大量に現れるようになりました😭 かなり小さくて、床をよーく見ないといるかどうか分からないくらいのものがほとんどです…
保育園でメガネをかけられるのは何歳からですか? 2歳の娘は内斜視・遠視がありメガネをかけています。保育園では安全面で問題があり(年齢的にも他の子が引っ張るかもしれない・外して踏んでしまうかも・壊れるかも等)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へぴ
なるほど🤔ご飯に集中させるおしゃべりって感じですね!
やってみます☺️