※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

先輩ママさんたちは産後いつから働き始めましたか?子供と離れるのが想像つかない、離れたくないです。パートはどのくらいから始めたのか教えて欲しいです。


先輩ママさんたち産後いつから働き始めましたか?☺️
子供と離れるの想像つかない、、離れたくない(笑)

パートどのくらいしたとか教えて欲しいです☺️

コメント

さらい

9ヶ月のときです
四月入園で。

  • みう

    みう

    ありがとうございます☺️

    • 6月30日
mw

産後9ヶ月ぐらいでパートで4時間ぐらいで週3.4日ぐらいで働いていました☺️保育園に入れてなくて実母に見てもらってたので程々で働いていました✨

  • みう

    みう

    私も実母に見てもらおうと思って離れるの寂しいけど子供の為に貯金したくて悩んでまふ😂
    それくらいの程々にします☺️

    • 6月30日
  • mw

    mw

    孫と一緒に居れて嬉しいと思いますが体力とか母の仕事を考えたらそれぐらいがいいかなと思いました😊✨
    今はまだお子さんも小さいので離れたくないかもですけどもうちょっとしたらちょっとは離れたいって思う時期がくるかもしれないですね🤣

    • 6月30日
COCORO

3歳になってから働きはじめました😅バイトですけどね。

平日のみで
9時から14時です😊幼稚園のお迎え、行事を優先して働いてます

  • みう

    みう

    3歳くらいもいいですね離れても安心🤔
    参考にしますありがとうございます💓

    • 6月30日
2児の母𖠋𖠋

4月入園で保育園に入れれたので
生後6ヶ月で働き始めました!

  • みう

    みう

    4月入園きっかけおおいですね!🤔ありがとうございます☺️

    • 6月30日
mai

1歳5か月頃からゆるくパートしてます!!
私も離れたくない🤦‍♀️って思ってましたが、たまに1人の自由時間ができたりお小遣いが出来ることで余裕が生まれました😊❤︎
あと保育園では色々覚えてきたり生活バランス整ったりいいことも沢山あります(´・ω・`)
やっぱり寂しいので土日は家事放棄してずっと抱っこしてます。笑

  • みう

    みう

    余裕生まれるんですねそれなら働いた方がよさそう😳💓貯金もしてあげれますしね😳
    子供の為にもなるんですねそこまで考えたこと無かったです😶そうですよねこっちの方が寂しくなりそう(笑)

    • 6月30日
mii

11ヶ月から週1でパートしてます☺︎
幼稚園までは増やしても週2の予定です🙆‍♀️

  • みう

    みう

    そのくらいから始めようかな🤔ありがとうございます☺️

    • 6月30日