※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
ココロ・悩み

保育園に預けた子どもが帰宅後泣き止まず、愛情不足か悩んでいます。仕事復帰も不安で、どうすればいいかわからないそうです。

愚痴です…
先月から保育園にいきはじめました。
保育園は楽しんで行ってくれています。

しかし、帰宅してからは夫が帰ってくるまで抱っこしてもおろしてと言うし、おろしたらまた抱っこしての繰り返しでずっと泣いています💦
トイレに行こうものなら大泣き😰

保育園に預けている間一人の時間があるのは感謝していますが毎日この状態で正直、帰宅してからの時間が憂鬱で…
私は子どもに対する愛情が不足しているのでしょうか…

保育園も決まったのでこれからは仕事に出る考えでいますが、今の状況プラス仕事やっていける自信がありません💦

何で泣いているのか分からない、何をしてもダメ、どうしたらいいのでしょう…

コメント

ママリ

うちも4月から慣らし保育、5月から仕事復帰のため一日保育園です💦
保育園ではいい子だったりします❓
娘は別人ってくらい園ではいい子で帰ってくると、わがまま、短気、イヤイヤすごいです😓
だから仕事帰宅から娘迎えまで30分あるのでその時間に夕飯支度などある程度やっておきます🤦‍♀️
娘もその日の機嫌でトイレ🚽行くと怒り泣き、外で遊びたいと怒り泣き、抱っこしろと怒り泣きと本当大変です😓

うちの場合赤ちゃん返り、保育園でいい子でいる分🏠でストレス発散、甘えもあるのかなと言われました💦

  • かおり

    かおり

    そうなんですね💦
    30分で夕飯の支度、尊敬します🙏

    保育園でいい子してるのかなー🤔
    時間が解決してくれるといいのですが😰

    • 6月30日
あゃたん

保育園ではまわりにいるの知らない子、知らない大人だから今く甘えられなくて、帰ってきたら安心して甘えられるママに甘えているんでしょうね。
保育園がお子さんにとって安心できる場所となら、仲のいいお友達や好きな先生ができたりする頃になると落ち着いてくるかと思います。いつまでも続くようなら、または保育園に行くのを渋るようなら保育園があっていない可能性もありますので、転園なども視野に入るかな。
だっこ、降りるを繰り返すのが体的に辛いなら、ヒップシートの導入をおすすめします。
ママさんの体も心も楽になりますように♪

  • かおり

    かおり

    なるほど👀
    保育園での様子は分からないですよね…

    子どもなりにストレスがたまっているのかな…

    • 6月30日
  • あゃたん

    あゃたん

    読み返してみたら誤字脱字のオンパレード!読みづらくて申し訳ない(;゚д゚)
    保育園行きはじめのときは、初めて長時間ママと離れることになる不安がどの子にもあります。そして人見知り、場所見知りする子や、良い子と言われたくて頑張り過ぎちゃう子も。
    保育園から帰る道すがら、保育園で習った歌をいっしょに歌ったり、今日は楽しかったね。明日もきっと楽しいよ。と明るい話題を話しかけたり、道端にある木の葉っぱを触らせてあげたりしながら帰ったりすると家につく頃には落ち着くことが多いです。
    喋り始めた子供なら保育園楽しかったね。今日はどんなことしたのかな?お友達はできたかな?など楽しい思い出を引き出すとともに、お友達や園の様子をチェックしたりもできます。
    車だと葉っぱを触らせたりするのは難しいでしょうが、その代わりにパトカーが通ったらパトカーだね!ここは図書館だよ、絵本がいっぱいあるよ!など目に映る情景を説明してあげたりすると良いですね。

    そして帰宅したら子どもが気が済むまで抱きしめてあげます。これからママはご飯作るから、その前に抱きしめてあげるね。もういいよってなったら教えてね。と言って抱きしめてあげます。最初は結構長い時間が必要かもしれません。あとは保育園で嫌なことがあったときも長くなりがちです。そういう時は様子を見ながら、落ち着いたっぽいなと思ったらこちらからもう大丈夫?と声をかけてあげます。長くかかる日は料理が手抜きでも仕方ないと割り切ってw

    子どもは甘えたい、でもうまく言葉にできないから、行動で示す。なのでイメージとしては親の方から甘え方を示してあげる感じですね。
    ご参考になれば幸いです♪

    • 6月30日
  • かおり

    かおり

    ありがとうございます🙏
    声かけ大事なんですね…
    まだ意味のある言葉が出ないので何だか話す事が少なかった様な…

    丁寧に教えて頂いたこと一つづつ参考にさせて頂きます🙇

    • 6月30日
  • あゃたん

    あゃたん

    声掛けは大事ですよ!言葉をまだ喋らなくてもちゃんと聞いていて、脳では考えているので♪
    あとは表情も大事ですね。楽しい、うれしいという明るい言葉には必ず明るい表情がセットです。親も楽しい、嬉しいと思ってそれを言葉と表情で外に出すと必ず子供に伝わりますので♪

    保育園に預けるとき、ごめんね、すぐお迎えくるからねと言っている親の子と、今日も楽しんできてね!と言っている親の子では、幼稚園への馴染み方も全然違います。
    前者は置いて行かれたと思っていつまでもママを探して泣き、周りの子たちと関係づくりが遅くなりがちになり、後者はここは楽しい所なんだと積極的におもちゃなどで遊んだりして場に馴染みやすくなります。
    なので、声掛けは積極的に、明るい表情で!を心がけるとよろしいかと思います♪

    • 6月30日
  • かおり

    かおり

    保育園に預ける時の声かけからでもかえてみようかと思います👀

    すぐに表情に出てしまうので私が子どもに悪い影響を与えているのかもしれないですね💦

    • 6月30日
  • あゃたん

    あゃたん

    保育園は働くママのための所ですが、子どもが楽しめるようにいろいろな工夫をしてくれているところでもありますので、かおりさんが、保育園たのしそうでいいなー!ママも行きたいなー!というくらいの心で送り出してあげるといいと思いますよ♪
    ママの不安やイライラは子供は敏感に感じ取っちゃうので、最低限したいことだけこなせればいいや!くらいの心ですごすと楽になりますよ。
    夕飯ならお肉炒めるだけでいいや!副菜は作りおきのをチンすりゃええやろ!くらいの気持ちです。あとはできたらやる!くらいの気持ちでいいと思います。
    私は子どもがぐずって夕食の支度が遅くなりそうなときは10分ごとにおかずを脳内から1品ずつ消していってます(๑´∀`๑)
    夕食の時間になってもぐずってるときは焼肉丼や最終手段弁当を買ってきてもらうですね( ー`дー´)キリッ

    • 6月30日
  • かおり

    かおり

    そうなんですねー👀
    夕飯の準備が思う時間に出来ないのもストレスになっていたのですが、出来なくてもいいやって気持ち大事ですね😊

    本当最低限の事だけしてればいいって思う様にしてみます✴️

    • 6月30日
ゆか

うちも帰ってきたら抱っこ!おりる!あっち行く!こっちー!!でグズグズです💦
テレビを見せようとしたら私の上に座ってじゃないとギャン泣きです😂
保育園ではすごくお利口さんらしいので、頑張ってるんだなーと思ってます💦

でもご飯作ったりお風呂洗ったりしたいので、30分くらい濃厚に娘とギューギューして過ごすと、安心するのかちょっと離れても大丈夫になります😅
あとはキッチンで隣に立たせてみるとか、お風呂に連れていって一緒に泡を流すとか、トイレには一緒に行っちゃいますよ😂
こっちから一緒にやろ!一緒に来て!とかしてるとそっちに気がまぎれてるのかもしれないです😅

  • かおり

    かおり

    そうなんですね👀
    テレビ見る時我が子もそんな感じです😰
    一緒に行動、こちらの用事に付き合ってもらうみたいな感じですね👀
    参考にさせて頂きます🙏

    • 6月30日