※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lilyeemam
子育て・グッズ

体重8.5kgの赤ちゃんがMサイズのパンパーステープを使っているが、おしっこの背中漏れが起こる。寝返りや動きが原因でおむつがずれる可能性あり。おすすめのオムツや対策はあるか。

体重8.5kg
パンパーステープのMサイズが最近しょっちゅう
おしっこの背中漏れします。

たぶん寝返りと寝返り返りで動いておむつがずれるのだと思うのですが、まだずりばいもおすわりもたっちもできないです。

おすすめのオムツはありませんか?

テープ止める時まだ一番きついところで大丈夫そうなのでサイズはMでよさそうなのですが🤔

逆ハの字留めなども実践しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

テープ使っててずれるのなら、パンツを試してみるのはどうですか?

  • lilyeemam

    lilyeemam

    ありがとうございます、コスパ悪いけどそろそろパンツタイプですかね😂パンツタイプ買ってみます!

    • 6月30日
narumi

寝返りするならパンツタイプに切り替えてもいいと思います😊
私はずっとムーニー使っててパンツタイプはおしっこ漏れたことないです🌟

  • lilyeemam

    lilyeemam

    ムーニーが背中漏れしにくいのですかね🤔ありがとうございます!

    • 6月30日
とも

パンパースは背中側にせきとめる膨らみなどがないので、娘も高確率で背中漏れしてました😅

娘もずりばい、おすわり、たっちしませんがムーニーのパンツタイプ履かせてます😀
背中漏れほとんどなくなりましたよ〜☺️

  • lilyeemam

    lilyeemam

    確かにパンパース薄くてコンパクトだけど膨らみないですよね🤔まだメリーズのほうがもこもこしてて漏れてこないきがします!
    皆さん結構早くパンツタイプはかれてるのですね!
    買ってみます!

    • 6月30日
🌈

パンツタイプがいいと思います🙋

  • lilyeemam

    lilyeemam

    ありがとうございます、パンツタイプかってみます!

    • 6月30日