
友人から結婚式の出席を依頼されたが、妊娠中で心配。臨月でも参列した経験があるか相談中。COVID-19の影響も考慮しつつ、参加するか悩んでいる。
高校時代の友人から結婚が決まり、式に出てほしいと連絡が来ました☺️来年の1月30日、夜の式みたいです。その数日後に、妊娠検査薬で陽性あり、妊娠継続が出来れば、その頃には臨月になっていると思います🤰
コロナ次第では延期の可能性もあると言われましたが、とりあえず1月30日で今のところはやる方向みたいです☺️
臨月でも式の参加ってみなさんされましたか?
私は2人目の出産になり、予定日よりも早く4時間程で産んだので、ちょっとびびってます😂
またコロナもやっぱり心配で、密になるだろうし、、
皆様なら参列されますか🥺?
ちなみに友人は私の結婚式に出席しています💍
- あんちゃん
コメント

2児ママ
予定日2週間前までなら行きますかね。。笑
それよりギリギリだと
せっかくの結婚式で
なにかあったら迷惑かかりますし
ご祝儀だけ渡して
欠席させてもらいます!

3kids mama
その時にコロナが県内で出てなく
病院や自宅から近いなら出席します。
でも式か披露宴だけにします!
一応返信の時に
事情を話しておき、万が一の時は
行けないというのを伝えます。
-
あんちゃん
コメントありがとうございます♪
病院や自宅は近いわけではありませんね、、💦式場も電車に乗って移動になると思います😭
とりあえず旦那とも話をしてみます☺️- 6月30日
-
3kids mama
電車でどのくらいでしょうか?🤔
万が一の時に旦那様が近くにいて
迎えこれて病院に1時間以内で
行ける距離の方がいいかもしれません💦- 6月30日

なっちょ
式場が車で1時間以内、できれば30分以内なら体調が良ければ良いと思いますが、それ以上遠方なら欠席します💦
臨月に入ったらいつ産まれてもおかしくないので、産気づいた時に30分以内で病院に行ける距離にいるようにと言われませんでしたか?
ベストなのは旦那さんが車で式場に送ってロビーで待機、帰りも車で、なら安心かと思います😊
何かあったらお友達に迷惑がかかり、ヘタしたら式を台無しにしてしまうかもしれないので、そこは慎重に判断した方がいいですよ💦
あんちゃん
コメントありがとうございます♪
2週間前までなら行けますかね☺️笑
今のところは予定日確定してからじゃないとなんとも言えませんね🤔