

永遠にはじめてのママリ🔰
緊張しますよね😳💦私の場合ですが……
おしるしはなく、粘液栓が出てから2日後位に陣痛▶︎破水▶︎出産(トータル16時間くらい)でした!
可愛い赤ちゃんに無事会えるのをお祈り申し上げます♡♡

ママリ
人それぞれです🥹
1人目は夜破水して入院→全然お産は始まってなかったので抗生剤投与だけして明日促進剤と言われてたけど夜中におしるし→陣痛。
あれよあれよと進んで早朝には産まれてました!
2人目は予定日超過して何も変化なく、ちょっと頻繁にお腹張るかな?と思って病院向かってたら、急に陣痛、おしるし。
バタバタ車椅子乗せられて分娩室移動中に外来で破水して、分娩室ついたと同時に産まれました👶

はじめてのママリ🔰
人それぞれですが、私は
第一子が朝おしるし
夕方陣痛
明け方出産
で、陣痛中に破水しました
第二子はおしるしなく夜中に陣痛が始まり、明け方に出産で
そのときも陣痛中に破水でした👶🏻

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も家で破水から始まり、入院しました!
1人目は12時間、2人目は4時間でした✨
呼吸が本当に大事です!1人目の時何もわからずただ痛みにひたすら耐えるだけでしたが、2人目はYouTubeみたりして呼吸の練習してイメージして挑みました!笑
はんなりママさんのYouTubeに陣痛の耐え方の動画が載ってるのでぜひみて練習してみてください!進みが早くなると話題になってます☺️
実際2人目の時真似してみたらどんどん進んであっという間に子宮口全開で、2回いきんで出てきてくれました☺️

はじめてのママリ🔰
1人目も2人目も朝に粘液栓→その日の夜に陣痛→入院→破水→出産でした🙆🏼♂️

はじめてのママリ🔰
1人目⭐︎38週の検診、内診ぐりぐり後からずっと生理痛のような痛み→その日の夜、寝てる時に破水して入院(子宮口3センチ)→病院着いた頃から10分間隔の陣痛→14時間後に出産👶🏻
2人目⭐︎夜に生理痛のような痛み→念のため間隔測ると10分以内→でもそんなに痛くないので寝る→起きると7分間隔くらい→トイレでおしるし確認→電話して入院(子宮口3センチ)→子宮口全開、生まれる直前にパーン!と破水→入院から5時間後に出産👶🏻

ままりん
わたしの場合は
夜中4時 おしるし
7時 陣痛開始
9時 病院へ電話するがそもそも検診の日なので予約時間にきてくださいとのこと。10分間隔
10時 病院着。すぐに呼ばれて子宮口3センチ。この時点では夜中に産まれるかな?と言われる
分娩室に行き即麻酔。知らない間に恥ずい。
15時半 出産。
まさかの早く産まれてみんなびっくりでした😂
ちなちにちょうど1週間前の検診ではまだまだ産まれないね〜と言われてました😂

ママリ🔰
1人目は寝てたら痛くても起きて10分間隔でした!3回測って7時半に産院に電話したら「初産だから9時に来て」と言われて9時に受診で1センチ😂そのまま病院待機してお昼に過ぎ生まれましたー!
3人とも急に痛くなって行って生まれるって感じでした🥹
コメント