※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まや
家族・旦那

産後4ヶ月の女性が、旦那との生活にストレスを感じていることについて共感を求めています。彼女は家事や子供の世話を手伝ってくれる旦那に不満はないものの、ちょっとしたことでイライラしてしまい、そのイライラが旦那にも伝わっているようです。子供と二人でいる時間が幸せだと感じており、同じような経験を持つ人のエピソードを求めています。

産後4ヶ月で里帰りを終了し自宅に戻ってきました。

旦那がいる生活がストレスでしょうがない😂😂
家事も子供のお世話もやってくれて
文句はないはず、、、なのにちょっとしたことで
イライラしてしまう😂😂
そして私のイライラにイライラで返してくるのが
もっとむかつく😂😂😂
毎日仕事しててくれないかな😂
子供と二人でいる時間が一番幸せ❤️

産後あるあるですよね😂???
いまもめっちゃイライラしてるので
共感エピソードあったら教えてください!
発散しましょう😂😂

コメント

ママリ

分かりますよ!!
うちはもうとっくに産後じゃないのに!

旦那がちょっとした事ですぐにイライラ、物に当たる!▶️わたし「そんな事で怒らないでよ…」▶️旦那は謝りもせずイライラしたままの態度!なんならわたしに対し文句ばっかり!

今日は旦那が家にいるので本当にイライラします!
ストレスフルです!!
うちのも家事育児します。
が、わたしがいつも文句言わずにやってる事を、たまにしかしないのに文句言いながらするの、本当にイラつく!
うちの旦那、すぐキレるんですよ😩
休み無しで働いててくれないかなっ!

  • まや

    まや

    コメントありがとうございます❤️
    人様の旦那さんに失礼ですが、何でアンタがキレるのかなぁって感じですよね😡
    うちも今日旦那が休みで朝からイライラしてます!笑
    本当毎日仕事しててほしい😂
    単身赴任してほしい😂

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    さっき、旦那がゲームで負けてイライラしてゲームに向かって喚いてました。
    毎日の事なんですが、その後娘に八つ当たりして娘が滑ったんです。
    それ見てわたしも喚くだけならストレス溜まりますけど我慢してきましたが、もうホントに許せなくてキツめに注意しました。
    そしたら逆ギレして、家を出ていきました。
    娘が自分もお出かけしたくて、玄関にいる旦那に「わたしも行きたい!」と言わんばかりに騒いで、わたし一人で大騒動でした😓
    わたしが体調悪くて午後に病院かかるの分かっててこれですよ。
    もう生きて帰ってくるなとさえ思ってしまいます…

    • 6月30日
  • まや

    まや

    百歩譲ってゲームするのは良しとしましょう…負けて八つ当たり😨??
    逆ギレは本当にタチが悪いです😡
    このまま一生帰ってくるなと思ってしまいますね😡
    体調大丈夫ですか😭?
    余計具合悪くなりますね😭
    今日は家事とか家のことは放っておいて、可愛いお子さんとゆっくり過ごしてください🥰

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢
    気にしないように努めても、やっぱり昼ごはんが喉を通りませんでした。
    旦那の事は放っておいて、子供と過ごします…

    • 6月30日
  • まや

    まや

    具合悪いときこそしっかり食べてくださいね😭😭💗
    何かあったらママリで吐き出しましょう😊✨

    • 6月30日
deleted user

めっちゃわかります😩
お世話してくれるのはいい、早く帰ってきてくれてるのもわかる!けど

寝かしつけたあとリビングに降りたらお皿が食べたまま机に…とか。
朝起きたら使った毛布がそのまま…とか。
食べたアイスの殻がそのまま…とか。
空のトイレットペーパーの芯そのまま…とか。
絵本読み聞かせてくれたら床にそのまま…とか。

そのまんま東に憧れてるんですかね。いつの間に私息子ができてたんだろう…🤔

  • まや

    まや

    コメントありがとうございます❤️
    〜しっぱなしって本当腹立ちますよね🤮🤮
    うちは子供が寝たあとにお皿洗い始めたりとかガチャガチャし始めたりするんですよね〜🤯
    そのまんま東笑いました!笑
    息子は可愛い可愛い我が子だけで十分です❤️❤️

    • 6月30日
たまご

一人目の時は休みの日に旦那がいて横に座って息してるだけでイライラしてました😂

  • まや

    まや

    コメントありがとうございます❤️
    わかりますー!!笑
    家にいるのがむかつきます😂

    • 6月30日